私が作っているかぼちゃサラダが、クックパッドに載ってるようで載っていなかったのでちょっと紹介してみたいと思います。


★材料★

●かぼちゃ400gほど

●生クルミ80g〜100gほど

●マヨネーズ大さじ一杯ほど

●キリクリームチーズ×一個

●レーズン50g〜80gほど


↓↓↓作り方↓↓↓

①かぼちゃを一口サイズ位にカットし、レンチンで蒸して柔らかくする

②レンチン出来たら、マッシャーで潰す

③マヨネーズを大さじ一杯弱ぐらい入れて和える

④生クルミ・レーズンを入れて混ぜる

⑤キリクリームチーズを入れて混ぜる(チーズを少し塊で残したい場合は、あまり混ぜすぎず、且つ冷めてから投入する)



生クルミを入れようと思った切っ掛けは、意外にかぼちゃってナッツ臭がして、そのまま蒸して食べるのが大変だなぁと思ったから。

味付けしないで食べる場合は、シーザードレッシングが私好みなのですが、それでもかぼちゃに依ってはナッツ臭が強い物もあります。

クルミを投入すると、ナッツ臭はしてもクルミの香りと歯応えでだいぶ食べやすくなりました。

また、ナッツ臭をもう少し和らげるには?と考えた結果、レーズンの投入をすることに。

これが大正解で、ずいぶんフルーティーになります。

レーズンって、本当に便利だなぁと感心しました。

クリチを入れるのもよくレシピに載ってたりしますが、これでいわゆるデパ地下の味になると思います。


本当にこのレシピの考案は私的によく考えたと、自分で自分を褒めたいぐらい。


かぼちゃは立派なビタミンAの補給源です。

栄養価も高く、何と言ってもとっても簡単で美味しいので、ぜひ試してみて下さい!