モンハンNow
中年ハンター奮闘録

 約4年間遊び続けた『ガンダムネットワーク大戦』がサービス終了し、現在遊んでいるゲームは『モンハンNow』だけになりました。
 ガンダムネットワーク大戦のサービス期間中から開始したモンハンNowでしたが、通勤や通院、スポーツジムへ行く途中に片手間で遊んではいましたが、これから暫くは、このゲームに専念する事になりそうです。


 とは言えこのゲーム自体、正直あまり面白いものではないと思います。たしかにサービス当初から比べれば、以下改良が見受けられ遊びやすくはなりました。

・モンスターのリポップが1時間毎に変更
 (以前は3時間毎でした)

・要らないアイテムを売れる様になった
 (以前は捨てるだけでした)

・連続狩猟が田舎でも人が集まる様になった
 (以前は田舎は1人でしか狩猟出来なかった為
 実質クリアできない人が多数と推測
 グレード8のジンオウガを1人で倒すのは
 かなりの難易度かなと)

・竜玉のカケラがかなり出やすくなった
 (以前は1〜2週間で1個出るか出ないか
 今は1日に数個出る時もあります)


 ただ、とは言ってもまだまだ不満点は多く、クソゲーとまでは言いませんが、あまり褒められた仕様では無いと思います。個人的に最大の不満点は、モンハンの楽しみの1つでもある、様々な武器を試すには他のシリーズものより非常にハードルが高過ぎな点です。
 どのシリーズでも片手剣しか使い込まない使わない私みたいなプレイヤーはともかく、自分に合った武器をもっと気軽に試せない現状は、一般ユーザーさんには上手く魅力が伝わらないかなと思います。自分に合った武器種見つけるまでに、遊ぶことに飽きそうに思えますので。
 ただ、私にとっては、ゲームの内容に色々不満は有っても、兎に角

外に出て自分の脚で歩く

ついでにはゲームプレイを楽しめるので、このゲームと毎日付き合い続けれそうです。


 それにしてもこのゲーム、最初は面白かったですが、時間が経つにつれてアラが目立って来ました。
 なんと言っても【モンハンは元々武器種のバランスが悪いのに、モンハンNowではモンスターを75秒で倒さないと行けないので、さらに武器種のバランス悪さだけが目立ってしまう】問題が非常に目についてしまいます。
 ただし、最初の周回はどんな武器でも問題無いと思います。ですが周回を重ねる毎に、武器種の格差が如実に現れ始めます。恐らく4周目以降から、武器種によってかなり状況が変わって来ると思います。
 私は片手剣しか真の状況は分かりませんが、4周目から地獄になり、5周目の今では、これを突破するのは無理かな?と諦めかけてますので(汗)。


 そもそも4周目までこのゲームをしなくても…とは思う気持ちは分かります。ですが、武器や防具の最終強化を目指そうとすると、

竜玉のかけら

と言う素材が必要になり、これが4周目以降から出てくるグレード8以上のモンスターからしか出て来ません。 しかも当初は倒した後に手に入れられる確率がかなり低く、やり込みプレイヤーでも萎える仕様だったと思います。
 武器種によっては、グレード8のモンスターを安定的に倒すには、グレード8以上からしか出ない竜玉のかけらが複数必要な武器強化が必要になります。これが単なる作業感を生み出す為、遊び続けたプレイヤーの最後の振い落としになっていると思います。

 そんな振い落としに耐えて私は、現在火属性剣がグレード10-2、水属性剣がグレード10-2、雷属性剣がグレード10-2、氷属性剣がグレード10-3になりました。何れの属性も、防具でそれぞれの属性攻撃をレベル5まで上げて、属性攻撃値を500上乗せ致しております。
 しかし、これだけ片手剣装備を鍛えても、グレード9のモンスターで安定的に狩れるのは、4〜5種のみ。グレード10のモンスターならば、今のスキル構成やら立ち回り方やら全部見直しになるでしょう。まぁ、それはそれで面白いとは思いますが、改めて武器種の格差は如何ともしがたそうだなと感じております。


 まぁ、色々文句を記載しましたが、後は多少クソゲーでも、散歩ゲームしながら遊べるならばダイエットにも役立つので、当面このゲームに付き合って行こうと思います。

 ちなみに以下が今の私のキャラクターです。

ゲームキャラクターは太ってないから良いな(笑)。
 ダイエットについては、5月1日から毎日朝1時間夜1時間歩く事をノルマに、1日1万歩以上歩く事を目指して生活しております。10日位この生活を続けていたら、ようやく体重が減り始めました。
 とりあえず会社の健康診断が7月にあるので、まずそこまでは何があっても、毎日1万歩は歩き続けたいです。がんばれ私!