先輩が接客してて「この商品持ってきて」と言われて持ってきたのが違う商品だった(店舗が狭くて全商品出しきれていない)。似てる商品多すぎなんよ。新人にはきついて。元々みてた商品決まったからよかったけど。普段出してない商品どこにあるか知らん。 


でも、今日まじで決まらなくて焦った。私が上がる間際まで売り上げ0だった。きびしい。私は今日、15人に道案内して接客つけずに終わった。むり。


まあなんだかんだ言って残業全くないし、先輩方も優しいし、仕事も嫌いではない。でもやっぱり、先輩方のみで話しているところとか、私がわからない話をしている時は疎外感半端ない。話してもいいけど店頭で話さないで欲しい。自分の存在価値がわからなくなってしまう。やっていくうちにわかるようになるんだろうけど。