今回は少し暗い話しになってしまいます

申し訳ないです



やっと調子良くなってきたと思ったら…

また辛い日が訪れて…

段階を経て辛さが変化していく

1つクリアすると新たな壁

そんなことを何度繰返してきただろう…



いい加減にその事に気付いて慣れて順応出来るようになれば良いのに不器用な私




娘が調子悪くなって心が荒れて、でも頑張って食べてくれる

食べ終わった後に…

調度良いところで食べる事を止められない

回復期の辛さに娘も私も辛くなる

そして何故食べ過ぎるのと自分を責める娘

限界まで食べて収まり切らない分を吐き出し始めると辛くて堪らなくなってしまう私



そこだけに焦点を当てるからお互いに苦しくなる

分かっています



そんな時どうしたら上手く気持ちを切り替えて娘に優しく支えてあげられるのだろう…

どうしてと私自身が自分を責めていました



娘の思考と私の思考が同じになっている 



先ず私が開き直ろう

だって今、そんな段階なんだら

上手にって考えなくて良い

悲観的に捉えなくて良い



練習してその内、時間と共に上手になって行く



私が楽観的になれば娘だって気持ちが楽になるかも知れない…


 娘が摂食障害になり悩んでいた頃に出会った本

(どのタイプに当てはまるか参考になりました)

摂食障害の不安に向き合う―対人関係療法によるアプローチ

  

   


元々は私が飲んでいたのですが…

娘が拒食期の時に貧血になり

勧めてみたら飲んでくれて

ずっとお世話になってます

【豊潤サジー】 フィネス 鉄分 ドリンク ビタミンC サジー原料 オーガニック 紙パックタイプ 1000ml

私の更年期鬱と娘の鬱状態が

辛い時に出会った本

とても分かり易い表現がされており

鬱の状態を捉えれる様になりました


  

「うつ」な人ほど強くなれる―『うつ』になりやすい性格こそ「成功する条件」 (アスカビジネス)