末っ娘 中3

志望校の結果まちです。


今日は友達に映画に誘われて

昨日と同じ映画を観に行きました。


末っ娘は、なかなか自分から

友達を誘って遊びに行くって事がないので


こうやって友達と遊びに行くのは

嬉しい!!


やっぱり楽しかったと〜!!と

言って帰ってきました。



末っ娘も卒業ですが

我が家の息子高校3年生も卒業です。



息子は

本当、よく卒業ができたもんだと

友達と一緒に頑張ってこれました。


息子は進学するでもなく、就職するでもなく


それで親は良いの??って

言われるだろうけど


良いのです。


自分でもわかっていて

自分のしたい事を考える時期にしたいとの事


けれどやはり

息子なりに、すごく悩んでいるのは知ってます。


こんな自分じゃあかん

こんな自分に何が出来るだ?

やりたい事あるけどほんまにそれが

やりたい事なのか。。?


などなど


少し前は生きるって辛いな。。と



起立性調節障害を乗り越えてきた息子

そのおかげか、いろいろ辛い事など

嬉しい事など私に

話してくれます。


そんな息子

コロナ禍でなかなか

学校に行くのも減っていたけど

こないだから学校に行く事も増えてきました。


そんな中、学校行った時

将来の事悩んでるのは

俺だけじゃないんやなぁって

感じて。


みんな、それぞれ不安抱えてるって


なんか、頑張れそう


との事。



息子は。息子が選んだ

スケートボードの学校に通っています。

スケートボードの学校とN高校がセット?に

なっている高校。


かなりの学費だったんだけど

本当に通わせて良かったと

心から感じます。


息子も少しずつでいいから

自分の場所をさがしてほしい。


っって

やはり末っ娘の合否が。。。

ドキドキです。



子どもたちの頑張りが嬉しいこの頃


親は

子どもの頑張りを応援するのみ!!