初の中間テストに向けて

中1末っ娘の様子をかいていこうと

おもいます。

 

入学式を終え 

初の大きな行事 体育大会が先週土曜に開催され

 

末っ娘は いろんなリレーや競技に出て

頑張っていました。

 

体育大会を終えてから

中間テスト1週間前になりましたが

 

体育大会前日に 末っ娘が

 

今日と、明日は 体育大会があるので

家ではゆっくりするので 勉強はしませんので

何も言わないで下さい。

 

と言われました・・・笑

 

日頃から 勉強しなさ〜い  なぁんて 言わないのに・・笑笑

 

そして、本日

体育大会の振り替えでお休み。

 

お友達は

友達同士で 勉強会をするらしくて

誘われたのですが

 

私、調子に乗って しゃべってしまって 勉強できへんとおもうから

断ってん・・・家でする方が進むかな〜 と思って 

 

と・・・

 

自分の事をちゃんと わかっている末っ娘

 

今日は家で、課題をやるそうです。

 

上の二人は、勉強を 余りしてこなかったし

あまり意識をしていなかったのですが

 

正確に言うと私がちゃんと 関われなかったのだと

思います。

 

末っ娘は ちゃんと 計画を立てて  

進めているようです。

 

それに 結果が伴ってきたらいいのですが・・・

頑張る力になりますよね・・・

 

1年生の中間テストは一番点数が取れる時。

この時にしっかり とらせてあげたいな〜 

 

 

今週は夜 私が あいている時は 勉強に付き合おうと

思っています。

 

スマイルゼミを中学準備コースから始めているのですが

やらない日の方が ほとんど・・・笑

 

でも、定期テスト対策があるので これをはじめて 活用

してみます。

 

小学校時代 勉強が苦手で 家庭学習は

ほぼほぼ宿題のみの末っ娘

 

スマイルゼミ活用(塾には通っていません)で

どこまで頑張れるのでしょうか・・・

 

これも今後アップして行けたらな・・・と思います。

 

さてさて

この1週間がんばれるかな〜・・・笑