こんにちは。

 

いつもは、一日の終わりに

〜今宵聴きたい曲〜お伝えして

おりますが。今日は週末の昼間に

聴きたい曲🎵と題しお伝えします。

 

ご存知のかたも多い真顔、という

よりも誰しも聴いたことが有る、

と伝えた方が合っている曲だと、

思います。

 

🐎🐎🎠🎠 レッグス

 

印象的過ぎる!!イントロから

始まって………その後、いきなり

例のビートが……

 

ズンズン でもなくガンガンでも

無く、なんと表現したら❓❓

アーティスト名の、通り、

 

🎨アート オブ ノイズ🧑‍🎨

 

アートの様な音 

芸術的な音の………

 

 イイね

 

ということで、週末に聴きたい

懐かしい あの曲……

 

お聴きください。

 

追記

最近、ワケワカメとなる認知戦

の、戦の様な世相。地震多発、

爆破事故など。そのニュース達を

観てたらレッグス を思い出した。

ポップコーン🍿食べながら、

ショウを楽しんで❣️言われても、

私は無理。むしろ、サキイカの

ような乾き物をかじって珍味で、

ビールかハイボールで、ニュース

の数々を。。の気分です。

 

 

 

良い週末をお過ごしください。

 

 

香取玲伊奈

〜    〜    〜    〜

【下記は某ameblo bloggerさんの

記事から引用しました】

 

レッグス。

アート・オブ・ノイズの1986年の

シングルで全英95位。

リミックス・アルバム

「Re-Works Of Art Of Noise」から

のシングル・カット。

 

タイトルは「Legacy」ですが

中身は「Legs」のMix違い。

 

邦盤未リリースでファンしか

判らず覚えておらずの謎曲。

 

アルバム収録Ver、12インチは

Extended Version(8:20)を収録。

Editは収録分数が異なっており数Ver

ある模様。一体何Verあるのか判らずで

ファン泣かせ。

 

超魔術師Mr.マリック

のテーマ曲「Legs」のMix違い。

本曲の話題のほととんどがその事

だけですが、当時のMr.マリック人気

からか本作の7インチ、12インチは

かなり輸入されたとか。

 

〜    〜    〜    〜

以上