こんばんは。

 

上記は杏里の 夏の月 🌝🌌

名曲です。晩夏にピッタリ

なので〜是非お聴きください。

 

画家のラッセンが描くマウイの

夜の海…思い出す動画の背景……

 

杏里が、まだあまり売れない時

から、なんとなく好きだった。

そして、オリビアを聴きながら♪

で、本気のファンになって、

都内や横浜でコンサートがあると、

友達の、あけみちゃんと、

一緒に行っていました。

日本武道館のコンサートの

チケット代が、高くて、、

ナント!上州屋という釣り堀

ファンが買い物に行く店で、

釣り針を〜数えるアルバイトが、

高額バイトだったので!

杏里のコンサート、絶対に

行きたい‼️あけみちゃんと

上州屋の釣り針🪡を必死に

(棚卸し)数えた思い出が……

 

日本武道館のだいぶ前に、

その当時の実家があった日野市

〜に、杏里が来ました。実家から

自転車で20分くらいで行ける

【明星大学】の学祭に〜

杏里が来ました。スター🎼🎺

場所は大学の確か、体育館

だった記憶。だいぶ前の方で

聴くことが叶いました。

 悲しみが止まらない 

が新曲だった記憶……

 

そんな杏里が。

オリビアを聴きながらの前に

歌った曲は

 おもいきりアメリカン🇺🇸

という曲でした。そのアルバム

の中に、入っている曲に…

 

 イルカマウイ ムーン🌕

 

という曲があった。曲調は

Popで明るい。でも、夕暮れの

海辺に吹く風の、どこか、

そう、もの哀しい曲調が、

古き良きラハイナのレトロな

街並みにピッタリだなあ…

ずいぶん前に初めてマウイに

行った時、サトウキビ列車🚃

に乗って〜列車の窓からは

マウイの海が波船虹広がって…

 

マウイムーン 列車から

顔を出して〜遠くに見える、

美しい海を見ながら〜

ラハイナ ハイナ ハイナ

と、口ずさんだ。

 

数日前に、焼き尽くされた、

ラハイナの街。子どもが、

逃げ遅れ焼かれたと聞いた…

 

焼け野原になったラハイナの街

の映像をみていたら…悲しみ

よりも強い強い怒りと、

大きな悔しさと、やるせなさが

襲って堪らなくなった、、

泣いても現実は変わらない、

ラハイナの街も、

亡くなった人も、

還って来ない、思ったら…

胃から怒りと、苦い唾液が…

 

 許せない

 

 

古き良きラハイナが平和だった

時に、杏里が歌った

 マウイムーン

今日は歌詞をお伝え致します。

 

火災で(テロでブタネコ)亡くなった

かたたちのご冥福を祈ります。

 

お読みいただきありがとう

ございました。

 

おやすみなさい🌑🐬

 

香取玲伊奈

 

〜  〜  〜  〜  〜  〜

 

杏里 

マウイムーン歌詞

 

〜追悼の意を込めて〜

波流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星星空うお座

 

ラハイナ ハイナ 

ハイナ プリティー

 

ラハイナ ハイナ

プリティーガール

 

ラハイナ ハイナ 

ハイナ プリティー

ラハイナ ハイナ 

プリティーガール

 

たった一人 愛した人は

幻の鯨 追いかけて 

北の海に

もう二度とは 帰って来ない

 

マウイ ムーン 照らしてよ

あの人を連れ戻して

 

マウイ ムーン お願いよ

あの人を返して 

ラハイナに

 

ラハイナ ハイナ 

ハイナ プリティー

ラハイナ ハイナ 

プリティー ガール

 

海の見える ベランダに出て

旅の男が見たものは 

祈りながら

きれいな人が 泣いてる姿

 

マウイ ムーン 照らしてよ

美しいひとの姿を

 

マウイ ムーン もう一度

あの人を照らして

ラハイナを

 

マウイ ムーン 

照らしてよ

美しいひとの姿を

マウイ ムーン 

もう一度

あの人を照らして 

ラハイナを

 

ラハイナ ハイナ

 ハイナ プリティー

ラハイナ ハイナ 

 プリティー ガール…

 

〜  〜  〜  〜  〜