鎌ヶ岳(鈴鹿セブンマウンテン)第一話☆ 元気に営業中♪ | M.K.Cの日常

M.K.Cの日常

愛知県 西尾市 セレクトショップ M.K.Cの日常を楽しくご紹介致します

鎌ヶ岳!!!!!! っと 店長っす大根2

 

いよいよ鈴鹿セブンマウンテン4山目手手手

 

鎌ヶ岳に行ってみました♪♪♪

 

鈴鹿セブンマウンテンを一緒に目指しているお客様と

 

以前から日程を決めていたんですが

 

毎日、週間天気予報が変わります

 

雨→晴れ→雨→晴れ→雨→曇り

 

ってな具合にコロコロと変わった天気予報

 

取り敢えず曇りって事で決行です

 

 

めっちゃガスってます汗汗汗

 

ネットで調べた鎌ヶ岳は1本道なんで迷わないとの事

 

 

ガスの中準備万端で鎌ヶ岳行ってみようグッグッグッ

 

 

登山道入り口って(笑)

 

 

ちゃんと看板もありますけどね

 

 

草ボーボーの山道を行くと

 

 

出ました山の定番、丸太の橋照

 

 

とか思っていたら車道に出されまして

 

ホントの登山道はここからみたい(笑)

 

 

やっぱり花崗岩からなる山だけあって岩場の登りだね

 

これは楽しそうな山登りになりそうっす笑顔

 

 

急な斜面をガシガシ登って行きます手手手

 

 

木々の間を縫って一本道を進みます

 

 

まだまだ階段とかあって整備されてる登山道

 

だんだんと登山道の流れが解ってきたような

 

 

しかし鎌ヶ岳は急斜面が多いっす

 

 

っと こんな看板が

 

全国の高校登山大会って

 

そんなんあるんですね

 

へーへー

 

 

って 事で

 

分岐を鎌ヶ岳に向かいます手手手

 

 

岩の登山道を滑らないように登っていきます

 

 

なかなか快適な道を進んでいくと

 

 

剥げたとことか出てきます

 

あそこまで行くんでしょうね

 

 

っと お客様と談笑しながら進んでいくと

 

開けた場所に出そうな雰囲気

 

 

とうとう岩場が始まるねおっけーおっけーおっけー

 

岩場をよじ登り

 

 

岩場を登り切ると

 

ガスガスの景色登場汗汗汗

 

 

先端から下を覗くと

 

落ちないようにしないと・・・・汗汗汗

 

 

ガスの景色を堪能です

 

いえーい♪♪♪

 

 

お客様も堪能しております

 

ガスガスですが(笑)

 

ほぼ何も見えませんが(笑)

 

晴れてたら気持ちいいんでしょうね

 

そして、またまた登っていると

 

 

何だか花の咲いてる木が

 

 

なんて花なんでしょうね

 

店長まったくわかりません(笑)

 

 

ガスが出まくりの登山道を進みます

 

 

何だか木が道を遮っていたり

 

 

折れながらも生きている木とかを跨ぎ進みます

 

 

ガスが、どんどん濃くなってきます

 

 

もう景色なんてもんは無しです(笑)

 

 

ここでクーイズです??????

 

キノコが生えております

 

さぁーて 何処でしょう??

 

っちっちっちっちっちっちっち

 

っちっちっちっちっちっちっち

 

っちっちっちっちっちっちっち

 

っちっちっちっちっちっちっち

 

っちっちっちっちっちっちっち

 

ターイム オーバー♪♪♪

 

正解はこちら!!!!!!

 

 

これ気持ち悪かったー汗汗汗

 

ガスの中進む初心者コンビの店長&お客様

 

キノコが、何かの巣で

 

ぶーーーーーん って 

 

大群で飛んで来たらどうします

 

っとか 変な想像をしながら進みます笑顔

 

 

そんなん話しながらも滑落には気をつけて進まないとね

 

 

木のトンネルも潜ってグングン進みます

 

 

おっ 結構な登りになって来ました

 

鎌ヶ岳、楽しいっす手手手

 

 

結構な斜度の登りが始まります

 

お客様も、4山目で随分と慣れてこられまして

 

 

考えながらよじ登ります

 

 

そう よじ登るんです(笑)

 

もはやアスレチックです手手手

 

 

しかしガスは、どんどん濃くなります汗汗汗

 

初心者コンビ大丈夫か!!

 

 

って まったく気にせずに進んでおります

 

こんな細いとこもザックを引っ掛けないように気を付けてクリアー

 

その先には

 

 

ガスで薄っすら見える鎌ヶ岳の赤ガレが出現

 

 

赤ガレを横目に登っていると

 

すこーしガスが晴れてきまして

 

 

一瞬ですが晴れて赤ガレが姿を現します!!!!!!

 

 

そして、まったく見えなかった鎌ヶ岳山頂も!!!!!!

 

 

まっ 一瞬なんで

 

すぐにガスの中で、こんな感じのところを進みます

 

しっかしガス凄いな汗汗汗

 

 

分岐路の看板もガスで近寄らないと見えないね

 

 

もう山頂もボヤボヤでガスの中だね

 

そして、ここからが鎌ヶ岳の真骨頂

 

 

店長の指の先にある迂回路で安全に登るか

 

 

赤ガレを直上りするか

 

2者選択の時がやってきました!!!!

 

第二話に続く

 

っと 本日のMKC

 

雨の中、元気に営業致しております手手手

 

 

ぜひぜひ ご来店下さいませ笑顔笑顔笑顔

 

 

ではでは

 

 

2018秋冬 パドカレ

入荷予定アイテムです

↑画像クリックでご覧頂けます

 

 

 

2018秋冬 メルベイユアッシュ

入荷予定アイテムです

↑画像クリックでご覧頂けます

 

 

 

 

MKC実店舗の

ホームページはこちら↓

 

*画像クリックでご覧頂けます