ダイエット っと 店長っす
なかなか体脂肪が落ちない
体脂肪11%までは運動で落ちるんですが
なかなか10%にならない
うぅーん
どうしたもんか
って 事で
久々に自炊してみまして
ヘルシー料理っす
バジルドレッシングのサラダとクリームチーズの奴っす
さっぱりしていてヘルシー
これで完璧
って 思っていたら
ジャブジャブ呑んでしまい
小腹がすいて
カップラーメン食べてしまった
しかもチョコも、むさぼってしまった
だめじゃん
っと 本日のアップです
パドカレ
パドカレ(pas de calais)
ホースシュリンク レースアップシューズ
上質な素材と履き心地にこだわった
パドカレの人気シューズです!
なめし加工の途中に特殊な薬品を使うことで
シボ(シワ)が強調されたシュリンク加工を施し、
ナチュラルで独特の風合いを出しています
使い込むほどに革の深みが増していきます
革底で仕上げられたシューズは通気性が良く、
歩くほどに足に馴染み
うっとりするような履き心地の良さを実感できる
オススメの一足です
SIZE:36(Sサイズ/22.5~23cm)
ヒール高さ:5cm
馬革
革底
日本製
商品ページはこちら↓
http://item.rakuten.co.jp/mkc-jp/b-as-0478/
パドカレ(pas de calais)
エナメルシューズ
上質な素材と履き心地にこだわった
パドカレの人気シューズです!
すっきりしたラウンドトゥとレースアップで
落ち着いた大人カジュアルに最適です
エナメルの光沢が美しく高級感を引き立てています
足裏から甲を包み込んだ、屈曲が良く履きやすい製法、
そして革底で仕上げられたシューズは通気性が良く、
歩くほどに足に馴染み
うっとりするような履き心地の良さを実感できる
オススメの一足です
SIZE:36(Sサイズ/22.5~23cm)
ヒール高さ4.5cm
牛革(エナメル)
革底
日本製
商品ページはこちら↓
http://item.rakuten.co.jp/mkc-jp/b-as-0466/
パドカレ(pas de calais)
表革シューズ
上質な素材と履き心地にこだわった
パドカレの人気シューズです!
すっきりしたラウンドトゥとレースアップで
落ち着いた大人カジュアルに最適です
柔らかくしっとりとした表革を採用しています
足裏から甲を包み込んだ、屈曲が良く履きやすい製法、
そして革底で仕上げられたシューズは通気性が良く、
歩くほどに足に馴染み
うっとりするような履き心地の良さを実感できる
オススメの一足です
SIZE:36(Sサイズ/22.5~23cm)
ヒール高さ4.5cm
牛革(スムース)
革底
日本製
商品ページはこちら↓
http://item.rakuten.co.jp/mkc-jp/b-as-0477-bl/
パドカレ(pas de calais)
ホースレザーバックスキン蝋引き加工ブーツ
上質な素材と履き心地にこだわった
パドカレの人気シューズです!
バックスキンに蝋引き加工を施すことで
ナチュラルで独特の風合いを出しています
使い込むごとに革の味が深くなっていきます
革底で仕上げられたシューズは通気性が良く、
歩くほどに足に馴染み
うっとりするような履き心地の良さを実感できる
オススメの一足です
SIZE:36(Sサイズ/22.5cm)
ヒール高さ:3cm
筒周り:29cm
筒高さ:22cm
SIZE:37(Mサイズ/23.5cm)
ヒール高さ:3cm
筒周り:30cm
筒高さ:23cm
SIZE:38(Lサイズ/24.5cm)
ヒール高さ:3cm
筒周り:31cm
筒高さ:24cm
馬革
革底
日本製
商品ページはこちら↓
http://item.rakuten.co.jp/mkc-jp/b-as-0477-br/
パドカレ(pas de calais)
ホースレザーバックスキン蝋引き加工ブーツ
上質な素材と履き心地にこだわった
パドカレの人気シューズです!
バックスキンに蝋引き加工を施すことで
ナチュラルで独特の風合いを出しています
使い込むごとに革の味が深くなっていきます
革底で仕上げられたシューズは通気性が良く、
歩くほどに足に馴染み
うっとりするような履き心地の良さを実感できる
オススメの一足です
SIZE:36(Sサイズ/22.5cm)
ヒール高さ:3cm
筒周り:29cm
筒高さ:22cm
SIZE:37(Mサイズ/23.5cm)
ヒール高さ:3cm
筒周り:30cm
筒高さ:23cm
SIZE:38(Lサイズ/24.5cm)
ヒール高さ:3cm
筒周り:31cm
筒高さ:24cm
馬革
革底
日本製
商品ページはこちら↓
http://item.rakuten.co.jp/mkc-jp/b-as-0477-bl/
他にも新作続々と入荷しております
ぜひぜひ ご来店くださいね
ではでは
|