久々の神戸 | M.K.Cの日常

M.K.Cの日常

愛知県 西尾市 セレクトショップ M.K.Cの日常を楽しくご紹介致します

ただいまっす っと 店長っす大根2

いやぁ~今日は、久々に神戸に出張でしてビックリマーク

音譜メイソングレイ音譜ビッキー音譜の仕入れでしたさ

1月までのアイテムなんですが

綺麗なラインで良かったっすラブラブ

これから12月にジャンジャン入荷予定っすビックリマーク

O(≧∇≦)O イエイ!!

しかし、神戸は暑いねあせる

ここまで暑くくていいのヽ(~~~ )ノ ハテ?

CO2排出を抑えないと、大変だビックリマーク 

皆様もエコに心がけましょうチッチ!

っと 明日ですね

久々にダブルスタンダードが大量に入荷しちゃいます!!

皆さん、大人気のダブルスタンダードです

ぜひぜひ のぞいて下さいねラブラブ


はてさて、先日のブログって言っても・・・・だいぶ前なんですがあせる

11/18ブログ http://ameblo.jp/mkc-jp/entry-10391369904.html

店長のプランター師匠(母)

の適当っぷりの暴露行かせて頂きますビックリマーク

そう それは、エンドウを植えた時に起こりました・・・汗

エンドウはどうやらツルのように伸びてネットに這わせるみたいなんですが

なんと、店長の師匠は、店長のアパートのフェンス

正確には、アパートの庭と、前のテニスコートの仕切りになってるフェンス

ちなみに、これはテニスコートのフェンスです

そこに這わせようと・・・・・・・・・・・・汗

Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

それは勘弁してって事であせる

ネットを購入したんですが

結局、師匠はネットをフェンスに縛ってましたあせる

店長が、不安そうにしてたら

一言

「大丈夫」ってGOOD

根拠なしガクリ

しかも、以前 肥料について聞いたところはてなマーク

粉の肥料は、こっち(ネギ)

粒の肥料は、こっち(バジル パセリ ブロッコリー ユリ)

って 2種類の肥料を買わされたんですが

なんだかいきなり、すべてのプランターに、粒の肥料を 

バンバン撒きだしましてビックリマーク

しかも大量に・・・・・・・・・はてなマーク

以前 どれくらい撒けばいいのか訊ねたらですよ

「ちょっとだよ 根腐れしちゃうから ちょっと」

って 言ってたのに

バンバン撒いてましてビックリマーク

しかも、その肥料じゃなくって、こっちじゃないの?

って 聞いてみたらですよ

「私、こっちの粒が好き」ってあせる

そういう問題はてなマーク

じゃ~粉の方いらないじゃん

Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

なんと、適当あせる

まったく うちの師匠ときたら

ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

そんなこんなで

今のところ、無事 育ってますビックリマーク

自給自足目指して頑張るぞ

(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


ではでは

ペタしてね