あなたの笑顔もスキルです!

エムケービジネスサポートの松本です。

中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。

事務代行も得意です。

 

先日「転職を考えている」という女性とお話しをしました。
入社4年目。どうも会社の上司と合わない。
転職のために簿記の資格試験に挑戦しているが、

なかなか受からない。

「なぜ辞めたいの?」と聞くと

「上司や先輩が・・・どうも合わない。イラっとすることばかり。
経理部に移動願いを出したけど駄目だといわれた」
 

「で、経理の仕事は好きなの?」

「う~ん。(と黙り込む)」

私はその方に言いました。
「たとえ簿記の資格が取れて、経理の仕事に就いたとしても

嫌な人はいるし、また違う人が現れるだけ。

 

たとえその時腹の中ではムカつくと思っても
顔は口角を上げて笑顔で。
何かいわれたら”ありがとう””助かりました”
と感謝の言葉を口にしてみたら?


それだけで周りは変わってくるのよ。

人はあなたのために生きているのではないからね。
あなたが変わらないと周りは変わらないの!」


人は皆それぞれの人生を歩みながら、「自分は正しい」と

どこかで思って生きているのです。
ネット社会になって国民全員がコメンテーター、評論家になっているのをみてもそうです。
 

ただ、会社は組織で会社の方針があり、上司や先輩がいます。

「正しい」という刀を振りかざすだけでは傷つけるばかり。
それでは人は動かないし、寄ってこなくなります。

人に話を聞いてもらうには、「どうしたら聞いてもらえるか?」
を考えることが必要です。
ある女性の国会議員の方は、男性社会?の国会で自分の話を

聞いてもらうために声のトーンや言葉遣い、間の取り方など

あらゆる面で研究されたそうです。
 

社内であれば先ずは、にっこり笑顔で話しかけたほうが相手は

心を開いてくれると思うのです。

彼女は納得したようなしないような顔をしていましたが、
資格を取ろうとするくらい前向きな姿勢があるから
きっと失敗を重ねながら、いつかわかってくれる時が

くると思います。

あなたの笑顔はスキルですよ!



エムケービジネスサポート㈱のHPはこちらからどうぞ