あなたの笑顔もスキルです!
エムケービジネスサポートの松本です。
中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。

隣の人とメールで連絡・・・。

なんてことが当たり前になってきました。

理由はあると思いますが、昭和の人間からすると

世知辛い気もします。

 

人間関係を円滑にするにはコミュニケーション能力を

高めることも大事なことです。

コミュニケーションスキルを上げる為に
本やセミナー等
たくさんの情報が出ています。

興味のある方は覗いてみてください。

私もたくさんの方にお会いしますが
結局人間関係をよくする基本というのは
難しいテクニックではないと思っています。

 

「挨拶をする」
おはようございます・お疲れ様でした。お先に失礼します。

「感謝の言葉を伝える」
ありがとうございます。

「お詫びする」
申し訳ありません。

後は笑顔!

笑顔は言葉が通じない相手にも
「敵対心はありませんよ」と伝えられる
行為なのです。

 

自分が言われたら嬉しいことは、
相手も大概嬉しいはず(例外もあります)
率先して感謝の気持ちを言葉にしましょう。

 

隣の人に気持ちが伝えられないのに、
テクニックに走っても
仕方ないと思います。

スキルを磨くことは大切ですが、頭でっかちになって

基本的なことができないのは本末転倒なのです。