皆様お疲れ様です!とり夢店主の飯塚です!

 

 

めっちゃ寒いですね~布団から出るのがほんと辛い。そして朝のバイク通勤はもっと辛い笑)。来年の冬は車通勤できるよう、頑張ろう!

 

 

 

標題の件ですが、寒風吹き荒れる某日、行ってまいりました~

 

 

 

 

 

 

「麺山椒」さん!!!色々と縁深いお店なんですが、今まで行けてませんでした。

①地元から近い(近いと言っても車で30分かかった笑)

②前職の取引先(消耗資材を卸させて頂いてました)

③今回のプロジェクトにうってつけ

 

①地元が逗子なんで、近からず遠からずの距離。横須賀方面に買い物に行くたびに通るので、すごく気になってはいましたが、いかんせん駐車場が…今回は近くのコインパに止めました。

 

 

 

②前職が消耗資材(例えばお箸)の卸問屋でして、自社便で納品させて頂いていました。自分は担当コースでなかったのですが、担当の同僚、営業がよく行っておりました。

 

 

③そもそもなんで担々麺なのかというと…エッジの効いた商品がもう一つ欲しい!という所がスタート。メイン商品の鶏そばには自信があるんですけど、コンセプト的に多くの方に受け入れられる味づくりを心がけているので、どうしても攻撃力には欠けてしまう。事実、SNSのフォロワーさんにも、もう一つ柱となる商品がいるでしょう、清湯もやって欲しい、等々のご意見を頂いておりました。ほんとおっしゃる通りだと思います。

 

 

中でも清湯やりなさいよ!!というご意見が多かったです。これって結構ハードルが高い。まず清湯のスープを炊く必要がある。それには優秀で高価な浄水器を設置しなくてはならない。

↑こんなのです。置くスペースすらない。

 

そして何よりレシピを持っていない。今流行っている端麗系の清湯スープって、ほんとレベル高いですよね。各素材の持っている雑味を丁寧に削っていって、潜在的に持っている旨味をMAX引き出す。(際立たせるが正しい表現かな?)そして素材同士をバランスよく掛け合わせる。まず調理の引き算がかなりハイレベル。足し算も清湯の足し算は、めっちゃ難しい。すごく繊細な作業です。

 

清湯スープが出来たとしても、それに合わせる専用の麺も開発しなくてはならない。自家製麺にこだわっているので、専用の切り刃も買う必要あり。ひとつ10万弱(泣)

 

新商品を始めるとしたら、ここでしか食べられない商品を提供できなければ意味がない。そのためには↑設備投資やレシピ開発等、超えるべき高いハードルがいくつもある現実。お客さんのご要望にはお応えしたいけど...今後の課題にさせて頂きます(笑)

 

 

白羽の矢が立ったのが担々麺。今あるスープ・麺をベースに出来るし、そもそも白湯は得意な方。

1回雇われ時代に限定で販売したことがあるし、レシピの積み上げもある。よし、いける。

 

 

↑ちなみにこんなんやりました。正月限定だったので、かなり豪華です。

 

 

今回新メニューをスタートさせる上で、クリアすべき課題は

①とにかく美味いものをつくる

②オペレーションの簡略化

 

①は当然ですよね~そのために何店舗か担々麺の専門店を回ろうと思っています。

 

②もマスト。美味いもの提供できても、お待たせしてしまったら意味ないですし。今でさえ回転悪いぞとお叱りを受けまくっているので...ほんと申し訳ありませんm(__)mこの課題については、別のプロジェクト立ち上げてクリアしていきたいと思っています。

 

 

 

本題に戻ります。到着したのが平日の午後3時前。待ち客はなく、すぐに入店着席できました。席はカウンター席のみで、店主とみられる方ともう一人男性スタッフの2名体制。あとから女性スタッフも来られました。

 

麺山椒さんでは、麺の種類(太麺か細麺)とシビレ、辛さを選べるようで、着席後スタッフさんから好みを聞いて頂きました。今回はおすすめの太麺、シビレ、辛さ3を選んでみました。

 

 

ほどなくして着丼。

 

 

 

 

う~ん美味そう!!ビジュアル的にかなり特徴的な担々麺という印象。

 

 

実食。味の感想は...次回の記事でまとめます!!