闘いたいっていうのが



服に表れると



もれなく叶います



パーソナルスタイリスト

がんサバイバー

会社員の

 

 

 

 

かなですウインク

プロフィールはこちら





パーソナルスタイリストの

安藤秀子さんのブログをリブログします




どうしても着たい服がある
どうしても着たくない服がある



そんな方は一読を!




記事より



おしゃれ度の高い服や

黒は着られるけど

 

 

ピンク色や赤が着られない

洋服が、誰かに負けないための

戦闘服になっていたり…





あれ?私のこと??チューチューチュー




メンタルが荒れると
私が向かうのが
これらの服装



 


好きだから着てるんだけど

私が着ると戦闘服になるんですよねチュー





着る人が違えば魅力を増大させる

素敵なファッションです




何かをアピールしたい!



私、出来ますよ!

私、アホじゃないんですよ!

私、弱くないもん!

私、ここにいますよ!



なんて事が隠れてるんだけど

巡り巡って表に現れます





つまり

無意識のうちに戦闘態勢になるために

服を使っています





自分の気分が上がる!

とか

憧れのブランドで!



とか



ポジティブな理由で選んでて

内面からもそのポジティブさが

表れるんだったらアリだと思うけど





戦闘のためだと、悲しいよね





さらに言うと、戦闘服だと





闘う相手が現れる

つまり、敵



と、願いまで叶います




本当は


攻撃されるのが嫌で

強く見せようとして

戦闘服にしてるのに




また敵がやってくる




はい、無限ループですチューチュー




あぁはまっていた。。




で、本来の立ち位置に戻って




ちょっとポップで女らしいファッション








これに抵抗が生じる




こんな格好したら…



舐められる

嫌味言われる

叩かれる



洋服破られる

(とまではいかないけど)




そんな恐怖が生まれてきます





でもどこかで分かってる





本当はこんな格好が似合う事

本当はこう言う面が自分にもある



でも



それで嫌な思いもしてきた




だからもう嫌なの!!!





って心の葛藤がありますキョロキョロ





だから着れない、着たくない





でも勇気を出して着て行くと




服を破られる!のではなくて




パラレルワールドが待っています




優しい人に囲まれる





同じ思いを持ってる皆さん!!

主に魅力マトリックス萌!




大丈夫なの!

安心して!



この格好してくと

優しくされるの!




その

優しい人に囲まれていれば

敵が寄ってくる隙無いの!



敵は新たな敵を

探しに行くだけだから!



敵が手のひらを返して

優しくなる事は無い!



だってその人は

誰かを敵視していたくて

あなたを見つけただけだから!




戦闘服には敵がセット


魅力に合った服には優しさがセット




でした♫