第二の故郷(ソラコにとっては第一の故郷)佐世保へ、5泊6日ツーリング!

 

3日目の記録です!

 

いよいよ懐かしの佐世保入り! その前に寄り道です♪

 

 

5/18(土)初!九重“夢”大吊橋と伐株山へ →大分(251km)

 

3日目は、ほぼ九州横断!

一番、長距離走った日です。

しかも、後半は国道210号と34号。

土曜日ということもあり、車通りも多くて渋滞もあって、けっこう疲れた~~

 

 

↑地図が高速になっちゃうんですが、高速は使ってないです~

だいたいこのルートの下道で。

 

気合を入れて、朝食抜き(今回はちゃんと素泊まりで予約できてた)

 

朝6時半出発!

 

荷造りしながらリール(短い動画)なんぞ撮り

 

 

 

いざ!

佐世保へ!

 

って思ったけどやっぱりちょっと寄り道したい!!

 

行きつけていた佐世保の焼き鳥屋さんへ、夜行く予定にしていたから、それまでに佐世保にたどり着けば大丈夫!!

いや、できれば夕方にはホテルにチェックインしてから焼き鳥屋さんへ向かいたい。

 

それにしても時間はあるはず!

 

ということで、国道を離れて、山道へ南下!

 

 

いい天気だ~ 朝の空気、気持ちいい!(かなり寒いけど)

 

 

なかなか開けた展望の道を選べました。

ツーリングマップル神。

 

 

何気に行ったことなかった有名観光スポット、日本一の大吊り橋、九重“夢”大吊橋へ行ってみようと思い立つ。

 

平成18年(2006)10月30日にオープンなので、私が佐世保で暮らす前にオープンして話題になってたはずなのに、行ったことなかった。

 

なぜ行ったことがなかったのか、行ってからわかりましたww

 

途中立ち寄った男池湧水群、新緑が美しかった~

 

 

駐車場にソラコを置いて歩いて行ったよ。

 

 

遊歩道が整備されていたのと、朝早くから水汲みの方がいたので、森の中でも怖くなかった。

 

とはいえ、水を飲んだりはしないw

 

そこからさらに九重“夢”大吊橋に向かうも、だんだん道が細くなる。

 

貼れてたから緑が美しかったわ。

 

 

天然のポケットを見つけて撮影タイム♪

 

しばらく走ると、開けた田んぼが。ちょうど田植えの季節。

 

 

 

そして、阿蘇山バーン!

 

 

この道をまっすぐ走りたい気持ちを押さえ(ちょっと走ったが)九重“夢”大吊橋に向かう!

 

そしたら、8時半少し前に到着しました。

 

8時半から入場できるんですね。そんなことはつゆ知らず、ちょうどいい時間に着いた。

 

駐車場のスタッフさんがみなさんめちゃくちゃ優しくて。

 

入場したとたん「どこから来たのー?」といろんな方が声かけてくれました!

 

「岡山からです」と伝えると「すごいね!」と

 

ダメ元で「バイクと橋の写真を撮ってから駐車してもいいですか」ときくと

 

まだ駐車場へ車がほとんどとまってなかったこともあってか、

 

「駐車はだめだけど、停車ならOK!」

 

さらに

 

「撮りましょうか?」と言ってくださって、お言葉に甘えちゃいました!

 

 

記念撮影!

 

ちゃんと駐車じゃなくて停車で撮ったよ、ソラコの目が光ってるでしょw

 

ソラコを駐車して、いざ、入場! 500円で入れたよ。

 

お土産ものやさんや、オープンしてなかったけど飲食店もいろいろあるみたいでした。

 

 

 

 

そして、いよいよ大吊り橋を渡る~

 

風があったら揺れるみたいだけど、この日は穏やか。

 

とはいえ

 

ぎゃ~けっこう高い!!

 

さすが・・・

 

長さ390m、高さ173m、幅1.5m、歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊り橋だね・・・

 

 

そうだった・・・

 

私、高いところけっこう苦手なのでした・・・

 

だから、これまで来たことなかったのねw

 

写真撮れない、、手すりにつかまって、おそるおそる、一歩一歩・・・

 

 

この写真↑撮ってるときも、滝があることに気づいてないw めちゃ適当にシャッターおしてるw

 

安全のためか係の方が数名歩いておられて、そこでも「どこからですか~」と話しかけてくれる。

 

みなさんめっちゃ優しい!!

 

で、怖くても引き返そうと思う旨を話すと

 

「ちょうど真ん中が、フォトスポットですから、そこまで行ったら?」と教えていただけた。

 

真ん中(のちょっと手前)まで行って、感動!!

 

滝が見える!それも2つも!!

 

 

係の方いわく、実際は4つ滝があるらしい。すばらしい眺めでした。

 

写真であんまり伝わらないけど、、

 

紅葉のときはさらに美しいだろうなぁ。来てみたい。いやこわい。

 

結局向こう岸までは渡り切らず、渡っても特に何かあるわけではなかったようなのでよしとする。

 

そして私が今回、とっても感動したのがこのエピソード。

 

 

九重“夢”大吊橋、なぜ「夢」とつくか。

 

実は昔「この場所に吊り橋があったら、紅葉も滝もいっぺんに見れてきれいだろうな~」と地域の話し合いの場で声が上がったそうです。

 

でも、そのときは「そんな絵空事・・・できっこない」と一蹴されたのだとか。

 

けれど、ついに大吊り橋が完成!

 

なんと、総工費約20億円! 気合入ってる~という金額ですが、完成から数年で回収できたそうです、たくさんの人が訪れる超人気スポットになったんですね。ほんとによかったね・・・

 

感動のエピソードです。

 

朝ごはん食べてなかったので、ちょっと売店で買い物し、休憩。

 

 

 

チーズケーキと、夢ポテトというお菓子。

どちらもめちゃくちゃ美味しかった~!

甘い物を最近控えているので、もう涙出そうになるくらいおいしいね。

 

駐車場に戻ると、「どうだった~」と、係の方がまた声かけてくれて

 

「怖くて渡り切れませんでしたが、すごい景色でびっくりしました!!」

 

と伝えると、まさかの、、、

 

「いや~俺も渡り切らんのよ。怖くて。だから駐車場係です」

 

と話してくださり、なるほど、と興味深かったw そんな感じでみなさん配置されてるんだ。

 

この方は、立ち去るとき見えなくなるまで手を振ってくださいました。

 

優しい~こんなのずっと覚えてるよね。

 

ありがとう、九重“夢”大吊橋。

 

 

↑ちょうど、橋が見える場所があったので撮影♪

 

九重“夢”大吊橋を去ったのが、9時半頃。

 

さーいよいよ、佐世保にGO! と思って、国道目がけて走ってたら、とある標識にピン!とくる。

 

「伐株山」

 

きりかぶやま、、

 

は!! インスタでよく見かける、カブの聖地ではないか!!

 

切り株みたいな山をバックに、カブと撮ってるライダーをよく見かけていたのです。

 

こんなところにあるんだ~

 

と思いながら、標識を頼りに、寄り道してみる。

 

細い道をたどってたどって、、着いた~

 

 

あれれ、思った感じの場所じゃない。切り株型の山はどこにもない。

 

どうやら、伐株山の山頂に来てしまったようだ、つまり、切り株の上(笑)

 

まあいいか、見て帰るか~と駐車場で↑の写真撮ってたら、車に戻ってきたばかりのマダムから声をかけられる

 

「まあ、おひとりで? どちらから?」

 

「岡山からです」

 

「すごいわね~」

 

「カブの聖地なんですよ」

 

「なるほど、バイクのカブね~聖地なんて知らなかったわ。でも、東京から来られるかたもいるのよ。素晴らしい場所よ」

 

おお、間違えて切り株の上まで来てしまったけど、なんだか期待がもてそうだ。

 

さらにこんなエピソードも教えてくださいました。

 

「ここ、玖珠(くす)町っていうんだけど、大きなクスの木があって、それを切り倒してできた切り株が、この伐株山といわれてるんです。長い木を倒したときの先っぽがたどり着いた場所が『長崎』、ここまでくるめー(来るまい)『久留米』など土地の名前の由来になったという物語があってね」

 

えーなんて素敵なの。

 

そういえば、玖珠にある道の駅、行ったことないけど「童話の里・くす」というんですよね。

 

佐世保に住んでたころからなんで童話の里なんだろうと思ってたんだけど、そういうことなのか。

 

マダムは「そうそうお菓子あげる♪」と、コアラのマーチをくださり、さっそうと去って行かれました。

お孫さん用だろうなぁw ありがとうございます。

 

 

(山を下りてから撮ったから背景に切り株型の山が写ってるw)

 

さあ、いよいよその伐株山(の上)に行ってみようではないか!

 

どうやら、城もあったようです。

 

 

大草原がひろがっていた!!

 

 

切り株の上の楽園♪

 

遊歩道には、さきほどマダムが教えてくださった、地名の由来の物語も展示されていました。

 

 

眼下も絶景~!

 

 

なるほど、あのあたりの田んぼから撮影すると、切り株に見えるんだろうなと目星をつけるw

 

 

大きなブランコもあって、めちゃくちゃいい遊び場です。

 

 

来てよかった~

 

そして、ここまで来たらやっぱり、切り株型の山とも撮りたいじゃないですか。

 

ぐぐっても、場所までは出てこない><

 

なので、さっき山頂から目星をつけたあたりの場所へ行ってみました!!

 

走りながら、切り株っぽい見た目の場所をさぐり、ここを撮影地とする!

 

 

撮れた~!

 

 

ちなみにこのあたりです。

 

 

感慨深かったのが、伐株山が切り株型にちゃんと見える場所っていうのが、玖珠町役場の近くだったんです。

 

街の中心地で、昔から切り株の物語が語り継がれてきたんだなぁ、と感じられて、エモかったです。

 

さあ、今度こそ、佐世保へ本格的にGOGO! 11時頃だったかな。

 

ちょくちょく道の駅に寄りながら。小麦がきれいだった~こんなにこのあたり、小麦畑あったんだっけ?

 

 

道の駅うきは、何気に初めて寄りました。


 

 

土曜日ということもあり、すごく賑わってました。

 

レストラン入るほどの時間はないなと思い、ラップにつつまれたサンドイッチ食べたけどラップの味がした。。。(笑)

 

そのあと、久留米、佐賀駅前と、渋滞にもみくちゃになりながら、道もだいぶ忘れていたのが切ない。国道34号にのれば、快適すいすいなのね~

 

朝は超寒かったのに、日中は暑くて暑くて。日焼けも気にしながらひたすら西へ。

 

ちょっと休憩できたのが、佐賀の武雄あたり。

 

道の駅黒髪の里、素朴な道の駅で、みかんに入ったみかんゼリーとうれしの茶をゲットして、ひとやすみ。

 

 

でも青看板に佐世保の文字を見つけたときは嬉しかった!

 

 

走ってみる限りでも、懐かしの佐世保は、私が暮らしてたころからところどころ変わってました。

マクドナルドがやたらできていたw

 

 

佐世保駅前の駐輪場にソラコを置いて、駅近くのホテルへ。

 

一泊の予定だったけど、フロントで二泊可能か聞くと、可能とのことだったので、二泊することにする。

 

これで、荷物をホテルに置いたまま、明日は佐世保を拠点にツーリングできる!!

天気がいいし、平戸や生月に行きたーい!!

と思ったのである(行けなかったんだけどね・・・)

 

そして、夜は、行きますと予約していた、焼き鳥かわぐちさんへ♪

 

その夜の胸熱な出来事と、私の「ツーリング人生最大のやらかし」は、次のブログに書きたいと思います。

 

 

_ _ _ _ _ _ _ _ _ 

 

★SNSいろいろやってます

 

 

 

★WEBメディア 平日バイク運営中