11/11(水)、5年ぶりに小豆島に行きました!

 

なんと、この撮影(大阪→岡山引っ越しツーリング)以来です↓

 

 
お目当ては、寒霞渓の紅葉!
紅葉シーズンに行ってみたいと思っていたんです。
 
フェリーの時間を調べると、朝一の便で行ったら日帰りでも十分楽しめるのでは・・・!
 
と、朝6時台に宇野港発のフェリーを目指し、5時過ぎに出発!
 
時間は余裕で到着する予定だったのに・・・
なぜか、児島に行ってしまったり、
逆方向に走ってしまったりで・・・
(暗い中運転て難しい)
 
時間ギリギリに!!
 
もし間に合わなかったら、別の港に走ろう~と、
港まであと200mというところで、
道路脇にとめて、フェリーの詳しい出発時刻を調べると!
 
6:40発と思ってたら、6:45発!!
 
間に合うかも!!
とダッシュし、ほんとにギリギリに港に到着できました!
すべりこみごめんなさーい!!
 
なので写真がないw
 
フェリーからの朝日キレイだった~
 
 
豊島に立ち寄るフェリーで、朝8時半ごろ、小豆島の土庄港に到着。
 
 
小豆島はこんなルートで走りました!
 

 

一番行きたかった妖怪美術館のオープンが9:00だったので、

それまでにエンジェルロードへ!

 

 

ちゃんと道ができてましたよー!

さすが観光地、平日の朝にも関わらず、観光客が多い!

 

 

本物のカップルなのかわからないけど、ドローンなどで撮影がありました。

通ろうとする人々は、ちょっと待っていてください、と止められる・・・

大丈夫? 道消えちゃわない・・・?

ドキドキw

 

じきに撮影が終わり、歩けました!

なんてことないんだけど、なんか嬉しいw

 

 

そして、妖怪美術館へ!!

 

 

わー!!

妖怪と撮れた!

 

妖怪美術館は、土庄の市街地「迷路のまち」の中に4館まであります。

入館料は大人  2,900円!

た、高い!!

 

でも、妖怪好きとしては行きたかったのです!!

 

いやはや、ハイテクでした。

各建物には、パスワードロック(無人の入口)で入り、アプリの音声で妖怪が案内してくれるんです。

そのストーリーもまた素敵で!!

ネタバレになっちゃうといけないので書きませんが、

最後、

「えー!そうだったの!?!?」

ってなりますよ。

 

妖怪大好き!

 

 

いろんな妖怪が、絵や造形で展示されてます。

 

 

SDGsとからめた企画展なんかもあって斬新でした。

 

じっくりまわって大満足!

それでもまだ、10時半くらい!

 

ちょっと土庄をうろうろして、世界一狭い海峡というのを見つけた。

 

 

迷路のまちといい、こんな特徴的な場所だったんですね、土庄。

 

 

ちなみに迷路のまちは、路地が狭くて、なぜ路地が狭いかというと、敵が攻めづらいようにそうした、、なんて言われてるそうです。

浪漫がありますね。

 

続いては、あの写真を撮りに、小豆島オリーブ公園へ!

 

道を間違えて、海辺で写真が撮れました♪

 

 

弁天島をのぞむ!!

 

丘を駆けあがっていくと

 

 

あらーふつうにオリーブが植わってる。

日常の風景に感動します。

 

 

小豆島オリーブ園に到着。

ここはもっとオリーブが植わってます!

 

 

しかも、鈴なりでしたー!

感激ー!

 

で、小豆島オリーブ公園といえばここ。

 

 

ギリシャ風車!

 

ここで、ほうきにのってジャンプして撮影するのが流行ってるのです。

私もヘルメット持参して←バイカーで流行ってる撮り方

準備万端だったのですが、人多すぎて諦めましたw

 

ヘルメットを持ってうろつく怪しい女w

 

おなかぺこぺこだったので、公園内のレストランでランチ!

 

 

小豆島醤丼という、小豆島の食材と醤油か麹を使い、つけあわせでオリーブか佃煮がセットになった、小豆島のまちおこしランチを食べました!

 

 

汁には素麺が入っているし、卓上には香草塩とオリーブオイル。

風味がよくておしゃれなランチができました。

 

そして、南へ走ります!

 

マルキン記念館という醤油蔵の資料館に立ち寄りました。

最近私、調味料に興味津々(笑)

 

 

このあたりは醤油蔵が並んでいて、醤の郷と呼ばれています。

醤油のにおいがたまりません♡

 

資料館見学のあとは、前回寒すぎて諦めた(←たぶんw)醤油ソフトを食べる!

 

 

冷え性脱却&日中あたたかかったから食べれたよ。

ほんとに、キャラメルみたいな味ですごくおいしい!

(ソフトクリームに醤油たらしたらキャラメル味になるってよくいうよねw)

 

そしてさらに南下し、二十四の瞳映画村へ。

すごく静かな海辺です。

 

 

実は、幼少期に毎年キャンプ?合宿?に来ていた小豆島。

二十四の瞳映画村も記憶が残っていて、とても懐かしい!

 

こんな海辺の校庭がある学校、最高だよね。

 

 

撮影の校舎があるほか、まさに映画村になっていて、食堂や映画館(二十四の瞳が流れている)、売店など、昔懐かしの雰囲気の路地が広がってるんですよ。

こんなに広いとは思わなんだw

 

 

そして、近くには実際に小学校だった場所も見学できました。

まさかのそっくりだったw

 

その近くに醤油樽を使ったベンチがあって(というか至る所にあったw)撮影!

 

 

謎の写真w

 

さて、いよいよ、寒霞渓です!!

 

紅葉はいまいちかなーと思ったんですが

 

 

上の方はかなり色づいてる!?

 

 

ロープウェー、びびりまくって写真がないけど、だんだんと色づく葉と、渓谷にびっくり!

耶馬渓みたいな感じ。

それがロープウェーで、上の方からわりと近くで見れるんだから、すごい迫力!

 

そして頂上付近からは

 

 

もやっとしてましたが、瀬戸内海の風景がひろがっていて素敵だった~!

 

 

紅葉も、ベストシーズン!!

 

 

Me and Honda撮影のときにチャレンジした、瓦投げ。

やっぱり、入らなかった~(全然届かん)

 

そのあとは、すごい迷ったけど、ツーリングマップルに「猿出没注意」と書かれている道を走りました。

猿が嫌いなんです・・・それこそ幼少期に、小豆島の「お猿の国」で猿に頭に乗っかられてトラウマなんですよね。

 

しかし猿とはまったく遭遇せずでした。ほっ。

 

ふらふら寄り道しながら港に戻り、

17:30頃、乗ろうと思っていたフェリーのひとつ前のフェリーで、宇野港ではなく新岡山港へ。

 

 

日の入りの瀬戸内海もまた美しいです。

日帰りでも十分楽しめるとわかったので、小豆島、どんどん行きたいです。

 

_ _ _ _ _ _ _ _ _ 

 

★WEBメディア 平日バイク運営中

 

 

 

★ソラコとの思い出集!インスタグラム→https://www.instagram.com/mk826jp/

 

★ツイッター→https://twitter.com/mk826jp

 

★YouTube→

 

 

★カブ旅フォトエッセイ第二弾!「こばんとソラコのお引越し」★

 浅口市に来るまで&来てからの絶景旅をまとめました!

 

 

WEBSHOPオープン!→ https://kobansya.thebase.in/

オリジナルマステ・ポストカードもあります☆