いつもイイね&閲覧ありがとうございます💕  


今日は朝からめちゃ寒くて、、、


ゴールデンウィーク中30度あったのにこの寒暖差は身体に応えますね滝汗


さて


今日は病院DAY🏥

ゴールデンウィーク明けはヤバい混み具合泣


UMAくん採血UMAくん


腫瘍マーカー

CA15-3は230で20上がって微増

CEAは11から14になってた😓


でも好中球はセーフ


無事幸願剤をイン❗️


増悪していた肺の転移が気になりますが、自覚症状が出るほどではないので、

また今のお薬続行ですウインク


ケモ室は本日過去最高人数だったらしく、

私が午後に終わっても並ばれてる方々がいらっしゃいましたアセアセ



クマムシくん診察クマムシくん


ワタクシ

真顔「次薬を変えるとしたら何を使えますか?」



先生

お父さん「最近承認されたAKT阻害薬かな、製薬会社がまだ公表してないからまだ時間がかかるかもしれない。デコルテ、首周りの皮下腫瘍の痛みが酷いようなら放射線を検討しましょう」


という訳で、、、

次回放射線医に相談することになりました。


真顔「承認されたタラソパリブは使えませんか?」


お父さん「既に使っているオラパリブと同作用なので、効果は期待できないですね…」


前も聞いたけど、やっぱそうだよね〜泣



エンハーツにしても、この所、最新薬をいち早く使っているワタクシ…

高額医療費限度額制度が無ければとっくに破産だわアセアセ


それに、10年前ならきっともう虹の橋を渡っていたことでしょう。



さてさて


こどもの日はしっかり遊んできましたよウインク


じいじ、ばあばと一緒に奥穂高へ旅行車


新穂高ロープウェイに乗り、頂上へ

槍ヶ岳を眺めるじいじと娘




ロープウェイの麓は満開の桜が見れて、なんか得した気分デレデレ



奥穂高クマ牧場🐻

これが思いの外喜んでた。


楽しい思い出作れたピンクハート


翌週案の定、学校行くの嫌がりましたがね


心配ごとは山積みだけど

ま、なんとかなーるでしょチーン

(考えるの面倒になってきた笑)



治療されている皆さんに

良い効果がありますようにお願いキラキラ

痛みが緩和されますようにお願いキラキラ


最後までお読みいただき、ありがとうございました❤️