本日の京都の観光地も
超ビッグネームをのぞけば

渋滞もそれほどストレスになりませんでした。


例年ですと明日4日が
一番混むと予想されます。



{11035090-CA4D-44C1-AFE9-962480BD1B8C:01}



大徳寺の塔頭は4ヶ寺が
通年拝観となっています。

5/3現在この4ヶ寺とは別に

5つが特別公開中

千利休のお墓がある事で有名な
聚光院


今回特別に

狩野永徳などのふすま絵が
里帰り中


{FD9EA674-5AD2-4BA3-BFA7-D944DDA63F07:01}




茶室
閑隠席 枡床席


{0559A5E8-50C8-439C-9BD1-35AA44EDF9C6:01}



新しく出来た書院には

千住博画伯の



{A57396C9-72FC-4937-B59B-5E1919470873:01}


永徳の襖絵は方丈室中のコーナーを意識して
鳥の目線が描かれており

京都博物館の平面上で
見るのと違います。

空いていれば当日の拝観も可能とのことですが
休日などはほぼ予約のみだと思われます。


詳細はこちらから