マルシン S&W M36 チーフスペシャル X カートリッジ仕様 2インチ ブラック | タコアシに続くイカアシのブログ
M36チーフスペシャル!
手のひらサイズの2インチでしかもXカート!
装弾数5発のロマン仕様お願い
安く売っていたので迷わずポチリ!チュー
本体はABS製ですが、漆黒メッキで金属感が高いです。

グリップはゴム製です。フィンガーレストがあり、とても握りやすいのですが、やはり小指は遊んでしまいます。

グリップ低部にガス注入バルブがあります。リアルさは損ないますが、とてもガス入れやすくて好きですお願い


サムピースはチェッカリングが施されており、セフティも兼ねてます。動作はシワイこともなくスムーズに動きます。マルシンの刻印もありますが、気になりませんもぐもぐ

後方に引き斜め上にするとセフティがかかります。サムピースの活用で外観に影響与えることがありません。素晴らしい!爆笑

ハンマーはファイアリングピンがあります。これはとても嬉しいポイントですチュー
ハンマーは本体が小さいせいか、ストロークが大きく感じられます。

トリガーは絶妙なアールで指にフィットします。見た目より幅があるので撃ちやすくなってます。トリガープルは軽く引きやすいです。

ハンマーを起こすとトリガーはここまで後退します。遊びはほとんどありません。
銃事態が小さいので遊びがない方が狙いやすいですウインク

マズルです。金色のインナーバレルが覗きます。BB弾は入ってないのでカートの存在感はあまりありません。

サムピースを前方に押し、シリンダーをスイングアウト照れ
Xカートリッジが現れます。シリンダーもABS製なのでとても軽いです。
エジェクターロッドとカートは金属製、シリンダーはABS製のためか少々引っ掛かりがあります。

Xカートリッジ!!金属製です。
1番左は先端からBB弾を入れてます。先端より少し奥にゴムがあり弾を保持します。
カートの先端は薄いのでスイングアウトしてバラバラっとカートを抜くのはやめときますガーン
心が折れた時にはカートを抜かずにシリンダー前方からBB弾を装弾することもできます。

Xカートといっても5発、ABSのシリンダーと合わせても軽量なのでヨークにかかる負担は少なそうです。同社製M629の場合、巨大なシリンダーと重量感も抜群Xカートだったためなのか、ヨークがヨレてきて動作不良に陥る事が多々ありますが、コチラは心配なさそうですチュー

リアサイトはシリンダー上のフレームに溝が掘ってあります。長ーいリアサイト。調整ができず図太いリアサイトに見えますが、M36自体が小さいので他の銃のリアサイトと変わりません。対してフロントサイトは細身なので狙いやすいです。

さて実射グラサン
BB弾は0.2gを使用します。
ハンマーを起こす力は親指で十分ですが、銃が小さいので片手だとマズルが大きく振られてしまいます。
シングルアクションではトリガーのストロークが短くキレが良いです。ダブルアクションだとストロークも長くなり、トリガープルも重くなるので両手で握らないと照準がずれやすくなります。
発射音は低音でバン!という音です。サイズのわりに音が出るので嬉しい誤算です。
弾道は山なりに放物線です。左右にフックがかかることはないので修正はしやすいかと思いますが、カート式なので詰め具合やカート自体の癖もあるかもしれません。変に曲がるでなく素直に左右にややズレて飛ぶ事もあります。0.25gでも撃ってみましたが、弾道は0.2gの方が良かった様に感じます。ダブルアクションよりもシングルアクションの方が弾道は良かった様に感じましたが、本人の技量の問題かもしれませんガーン

5mでマンターゲットは十分狙えると思いますが、10mになるとシッカリ狙う必要が出てきそうです。広いフィールドではサブウエポンとして使うには装弾数も含め難易度が高そうです。
が、元よりロマン度最優先の銃なので使ってしまえばいい!照れ
5発では心細い?弾道が安定しない?それがどうした?と、弱点を含めて楽しむ1丁だと思いますお願い
別にゲームに使わなくても塗装も綺麗な上にXカートなので鑑賞用としても十分だと思いますニコニコ