こんにちはニコニコ


鹿児島県いちき串木野市の

上酔尾(かみえのお)ピアノ教室です音符




今日は、レッスンはお休みだったので

ここへ行ってきました車








2014043010360000.jpg


毎年恒例?

長~い階段のある

薩摩川内市の新田神社。



ここで、

帰りに

20代くらいの女性と

すれ違ったのですが…


その方、

あるものを 持っていらっしゃいましたクローバー


というか

抱えていらっしゃいました。


なんだと思いますか?


答えは













大きなぬいぐるみ。


ホントです。

大きなぬいぐるみ。



じーっと見るのは目アレですので

チラっとですが

白くて大きなぬいぐるみ。


それを抱えて

神社の階段を昇っていかれました。



神社には

御札(おふだ)を納めることができますが

ぬいぐるみも、事情によっては納めることができるのでしょうか…?




と、思って調べてみたら

愛着のあるぬいぐるみや

人形とお別れをする時に

いわゆる

「人形供養」ができる神社が

全国あちこちに あるみたいですね。

(新田神社が可能かどうかは、わかりませんがクローバー)



ちなみに、

その女性とすれ違った時に
洗剤の匂いがしたので

そのぬいぐるみは

おそらく…

洗濯もして

大切にされていたものだったのでは…

と思いました。





…………


あら???


ここは

ピアノ教室のブログのはず…^^;



なんだか

話が脱線しそうなので

このあたりでm(__)m
















神社の空気は なんだか違いましたクローバー

音符ホームページは
こちらです音符


音符教室のYouTube動画も
こちらから ごらんいただけます音符


音符お問い合わせは
電話教室専用電話
0996ー33ー3153まで どうぞ音符