おはようございます

まもなく レッスン開始なのですが…


1週間前に
「発表会の仕上がりが、心配な生徒さんが けっこういます

という記事を書きましたが
今週は、
皆、だいぶ頑張っていました



今日の生徒さんは、どうかな?
発表会まで、あと1週間。
まだまだ、心配な生徒さんはいますが…

後で後悔しないように
「今」、練習を頑張ってね

ところで、私
仕上がりが心配な場合でも
いわゆる
「雷をおとす」ことは
滅多に ありません。
ただ、
プレッシャーは
かけます(笑)
生徒さんの性格にもよりますが
例えば、
単刀直入に
「実は先生、○○ちゃんの仕上がりが 一番心配なの

と、にこやかに言ったり

「けっこう、お客さま入るんだけど~。
客席は、○○ちゃんを知ってる人ばかりだと思うんだけど~

と、言ったり、
「そこで止まると、客席はシーンって なって、そして、ザワザワするかもね~

と、言ったり。
↑
効果がある場合が多いです^^;
せっかくの発表会なので
皆、ベストな状態で
演奏してもらえたらと思っていますので…

皆、もうひと頑張りしてね

私も 講師演奏や 連弾や 伴奏 頑張ります^^;

上酔尾(かみえのお)ピアノ教室

こちらです


こちらから ごらんいただけます



0996ー33ー3153まで どうぞ

