昨日

もし、興味がある方は

まずYouTubeで
「バルーンアート」
と検索して

いろいろな動画を見ることをおすすめします

風船の基本的な扱い方や、ひねり方などを、詳しく解説している動画もあります

バルーンアートの本も、いろいろ出版されていますが…

専門用語があります

本でも解説のページはありますが

実際にYouTubeを見てからの方が


ちなみに

昨日載せた「犬



音符も簡単な方だと思います


音符は




風船&風船を膨らませるポンプは、Amazonや楽天で注文できますよ


バルーンアート

面白いと思いますが

おそらく、最初は風船の匂いが気になると思います

できた作品を飾っていても


気分がわるくなるといけないので

換気をされることをおすすめします

さて
サンタクロース…

試作その①


試作その②


試作その③


微妙に違うサンタです

バルーンアートのいいところは

いつかしぼんでしまうので

「後に残らず、物が増えない


クリスマスまで




上酔尾ピアノ教室
