先月のこと…


発表会の後のレッスンで家ある生徒さんがこう言いましたヒヨコ


小学生の女の子ですクローバー



「先生、あの~、先生が発表会で弾いた曲なんですけど…」



あぁひらめき電球講師演奏の曲ね音符



「あの曲、練習中の曲だったんですか?」
































……………














え~と











それはどういう意味かな……σ(^_^;)?












練習中の曲=(イコール)あまり上手じゃなかったとか???( ̄▽ ̄;)






う~ん、そんなにマズイ演奏ではなかったと思うけれどガーン




以上、私の心の声シラー






実際に言ったのはクローバー



「え~と、練習中というわけではなくてガーン一応仕上げたつもりなんだけど…」



すると生徒さんクローバー



「あ~そうなんですか~『練習曲』って書いてあったから、練習中の曲なのかと思った~ニコニコ





















………なるほど( ̄0 ̄;







私が弾いたのは、ショパンの「エチュードOp.10-9」だったのですが音符プログラムには「エチュード」ではなく、「練習曲」と載せたのですチューリップ赤







ちなみに、この質問をした生徒さんヒヨコ素直ないい子ですニコニコ


素朴な疑問だったわけですクローバー




でも、ちょっとびっくりした…汗汗汗