私、今まで、一度も借りたことがないのです(^^;
レンタルのビデオ

(今はDVDですね)
珍しいですか???
映画に興味がないわけではないのですが

随分長い間、ピアノ中心の生活をおくっていたもので

学生の時はとくに
「時間があれば、ピアノの練習

というよりも
「ピアノの練習の隙間の時間に、他の用事を済ませる」
といった方がよいかもしれない生活

それが、苦ではなく、
当たり前の毎日でした。
休みの日も、遊びに出かけたりはほとんどせず
「今日は休みだから、ピアノがたくさん弾ける



という感じ

休みの日は、多い時は、7~8時間はピアノを弾いていたと思います

映画は、テレビで放送しているものを観たりはしました

でも、終わってから
「あぁ、この2時間で練習ができたのに~

と思ってしまうのです。
なので、わざわざレンタルして映画を観ることはありませんでした

レンタルビデオ屋さん
(レンタルDVD屋さん?)
私にとってはちょっと未知の世界かも…
