今日のレッスングッズはこちら↓


鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011080117350001.jpg





























……別に間違えたわけではありません得意げ


これも立派なレッスングッズです音符


レッスングッズというより、レッスンの資料と言った方がよいかもしれませんがひらめき電球


今までご紹介したレッスングッズは音符おもに小さな生徒さんのレッスンで使うものでしたがヒヨコ

これは


鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011080117350001.jpg


大きな生徒さんにも使いますクローバー


イメージを膨らませるためですにゃー




例えば


「舟歌(船歌)音符


という曲をレッスンする時本


この曲の音符船の大きさは船どれくらい?


大きな豪華客船?


鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011080117410000.jpg


それとも、小さなゴンドラ?


鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011080117430000.jpg


鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011080117360000.jpg


と、聞いたりクローバー




「アルプスの◯◯◯」という曲だったら音符


鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011080117370001.jpg


鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011080117420001.jpg


アルプスの風景を見せたり目




「ワルツ音符」だったら


こんなお城でキラキラ


鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011080117370000.jpg


鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011080117410001.jpg


綺麗なドレスを着たお姫様が踊っているのよ~キラキラキラキラキラキラ

などなど音符





旅行のパンフレットは写真が豊富なのでカメラよい資料なのですアップ


しかも、タダガーンひらめき電球


時々、新しいパンフレットを見に行ってますDASH!



以上、パンフレット音符でした(__)





さて、「レッスングッズ音符」をいくつか書いてきましたが、とりあえず、ご紹介はここまでにしたいと思いますクローバー


まだ、いろいろあるのですが家あとは企業秘密(?)ということで得意げ

すみませんガーン



では、また明日(__)