今日のレッスングッズはこちらです音符



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617190002.jpg



どれみのおさかな音符




近くで見ると



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617160000.jpg




………可愛いかどうかちょっと微妙ですがガーン




この「どれみのおさかな音符」はクローバーたしか、「バスティン」というピアノ教本の指導書を見て目作りました。



フェルトの生地を魚の形にカットして美容院
文字のアップリケをはり


目はボタンです↓



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617200002.jpg





………アップで撮るとカメラちょっとコワイですねガーン




この「どれみのおさかな音符」は、3歳くらいの小さな生徒さんのレッスンで使います家




「ドレミファソラシド音符」を覚えましょうニコニコ



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617220000.jpg




このおさかなはフグボタンをはめられるようになっているのですひらめき電球



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617220001.jpg



小さなことかもしれませんが、指先を使うことがパーピアノを弾く事へとつながっていきますアップ





「ドレミファソラシド音符」は、普通のカードもあるのですが



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617260000.jpg




普通のカードで見るより目


鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617260002.jpg



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617260003.jpg




どれみのおさかなで見た方がフグ



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617270000.jpg



なんだか楽しいニコニコラブラブ




このおさかなはフグいろいろ応用できますアップ



例えば、並べて



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617230000.jpg



かごを持って



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617230001.jpg


(このかごは、ケーキが入っていたものですケーキ)




音あてクイズ音符



聴こえた音のおさかなを取りましょう音符



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617240000.jpg



そうひらめき電球

「ド」でしたニコニコ




では、次は?



鹿児島県いちき串木野市のピアノ教室 上酔尾ピアノ教室-2011062617240001.jpg



そうひらめき電球

「ミ」でしたニコニコ


というふうにも使えますクローバー


なんだか金魚すくいみたいですが得意げ




あと、他のレッスングッズと合わせていろいろ活用していますヒヨコ



このおさかなはフグまた出てきますので…ニコニコ



とりあえず今日はこの辺りでひらめき電球


以上、どれみのおさかな音符でした(__)