こんにちは。
愛知県岡崎市「ひだまり花梨館」の
香川ミカです。
絵本のちからと胎内記憶、
胎内記憶教育®を通してほっこりかろやかになる
ヒントをお届けしています。
夫の仕事を手伝って
時々車で、荷物を運ぶことをします
「お昼はコンビニで何か買おうかな~。」
なんていいながら、
ずっと気になっていたカフェに吸い込まれてしまいました。
『garden+cafe ミドリル』
昨年できたばかりのお店。
観葉植物も販売されていたり
グリーンがたくさんと思ったら
造園屋さんの運営なんですって。
中庭もありました。
ランチはお野菜たっぷりで、
ひとつひとつがとっても美味しかったです。
ハンバーグも、大豆ハンバーグ
ヘルシーついでに
体と心が喜ぶ食事の後は、
デザートにケーキではなく
小松菜とケールがベースとなっている
スムージーをいただきました
ごちそうさまでした
~*~*~*~*~*~
続きまして、
またまた同じシチュエーションな日、
「帰り、コメダに寄ってきてもいいかな?」
とか言っときながら、
これまた素敵なカフェへ・・・
『ミールカフェ』
こちらへ移転してきたお店でしたが、
(前の店舗←には行ったことありました)
今回、はじめて伺いました
ん?
こちらもまたグリーンが・・・
と思ったら、
植物を扱うお店が併設されているようでした
アートのような
パイナップルと生ハムと、
カッテージチーズの前菜
エディプルフラワーも、かわいいです
そして
キーマカレーも美味しかったです
フェイントなパクチー
あ、
今回はセットでついていましたのでね
ケーキ
ブルーベリーのチーズケーキ
カフェ・ラテ
かわいすぎます
オーナーさん、
わんちゃんがお好きなのかしら・・・
シックでお洒落なお店でした
テーブル上のメッセージボードには、
飲食店はお客様にバトンを繋ぐ
最後の場所。
農家さん、畜産業さん、漁師さん、
配送業者さん、市場の方、卸業者さん、
様々な業種の
たくさんの方々の想いを繋いでいます。
この一皿には、
たくさんの方々の想いが乗っています・・・
などと書かれていて・・・
じ~ん
心も満たされ、ごちそうさまでした
~*~*~*~*~*~
さて最後は、
いつものこちらです
見晴らしの良い喫茶店&学び舎
Soul Connection
『喫茶 天』
小高い丘にそびえ建つ
ソウルコネクションさん
梅の実が・・・
奥に見えるのは、
弁天様の祠です
今回はブランチタイムに伺いました。
朝ごはんも食べていなかったので、
お昼も兼用で
珍しくトーストではなく、和食にしましたよ
(納豆は、たまごか海苔も 選べます)
食後に
ほっとするカフェ・オレ
(ドリンクも選べて 全部で600円ですよ!)
大きな窓の向こうの景色が、
まるで絵画のようでした
そうそう、
ソウルコネクションさんには、今
着付け師で着付け講師
胎内記憶教育の講師でもあり、
光の画家としてもご活躍中の
柳瀬美和さん←の絵が飾られています
ぜひ、これは・・・
実物を見ていただきたいです
光のエネルギーの放射を
受け取りにお越し下さい
近々、
あの大きな絵も飾られるかも
(一度、お問い合わせくださいね)
素敵なカフェです
わたしは定期的に伺って、
いつも心を整えています。
今日もありがとうございました
~*~*~*~*~*~
お知らせ
12時間はほんとうに
あっという間だったとみなさん言われます。
胎内記憶教育®を体系的に学べる
唯一の講座です。
胎内記憶教育【基礎講座】
6月10日(土)&7月15日(土)開催
ZOOM・共催
詳しくはこちらから
↓↓
※お申し込み締め切り
6月1日(木)までとなります。
※日程、リアル開催希望等、
ご相談にも応じています。
~*~*~*~*~*~
今日も最後までお読みくださって、
ありがとうございました。
あなたのほっこりかろやかになるものが
たくさんみつかりますように
それではみなさま ごきげんよう
~*~*~*~*~*~
ブログに書かないことも書きますね
こっそり かろやかになれる
【無料メルマガ】
(ぼちぼち更新・不定期便)
胎内記憶教育のお話しや
ちょっぴり不思議なお話しも綴っています。
いつでも解除 できますので
どうぞお気軽にご登録ください。
↓↓
ママも子ども達も
共に幸せであり続ける教育メソッド
胎内記憶教育基礎講座や
お話会など、リクエスト開催もしています
日程や、コースなどどうぞお気軽にご相談ください。お友だち、お仲間同士で受講していただくこともございます
【お問い合わせ
メッセージ等はこちらから】
↓↓
《リクエスト開催承ります》
日時等、お気軽にご相談くだい。
↓↓
【胎内記憶教育®お話会】
→詳しくはこちらから
応援のクリック嬉しいです。
励みになります。