先日、お出かけした時に
自分の長年持っていたとある思考に気づいて
ビックリ😳!!



こんにちは、Mikuです✨



先日お買い物に行った時、
そろそろ帰ろうと思った時に立ち寄った
メガネ屋さんで、
気になるサングラスを見つけました✨


だけど、その時にやってきた思考が
「また次にしようかな」


改めて書いてみると、
「えー、気になるものが
目の前にあるのにー!?びっくり

とも思いますよね😂




この思考の裏には何が隠れていたのかというと、

💭お腹空いてきたしそろそろ帰りたい

💭夕飯で行きたいお店があるから混まないうちに
お店に入らないと

💭他とも色々見比べながら検討するのが
めんどくさい



これってぜんぶ、
目の前のことに集中してないじゃーん笑い泣き
今この瞬間にいないじゃーん笑い泣き

と気づきましたガーン!!



そう、未来のことに意識が向いちゃってます!🏃‍♀️








これ、びっくりなんですが…
私、子どもの頃から結構あるあるで🤣


子どもは今を全力で生きている❗️

なんて言いますが、
私は昔から思考多き子どもだったのか!?



どこか素敵な場所へ観光に行っても

「ここ綺麗だし、もっと見てたいような気がするけど、またいつか来る時じっくり見ればいいや」

なんていうふうにその”いつか”に
委ねることがありました😂



それから十数年あまり…
振り返ってみると
その”いつか”はやってきていない気がします



時が経てば「いつか来よう」と思っていた
ことなんて忘れてしまったり、

また行こうと思っても
前ほど気が乗らなかったりする。
=ベストなタイミングでなくなったということ



「もっと見ていたいと思っている今」
ベストなタイミングなんです💫





お買い物の話の続きになりますが、

思ったより買うのに長くはかからなかったこと

サングラスは帰り道に西日がきつめだったために
さっそく出番がきたこと

夕飯で行こうと思っていたお店は
早い時間からお客さんの入店が多かったようで
今日の夕飯では入れず


結果、”今日”メガネ屋さんで
サングラスを買ったことはベストだったと
いうことになりますウインク


今この瞬間にやりたいこと
に集中して
充実した今にしていきましょう🌟