5日目は
フレンチのbreakfastから
上品で美味しいけどお腹は膨れない。

やっぱヒラマツはディナーで食べたい。
これはミスった。

食事終えるとやっと晴れ間が差してきた。
半日遅いわ!
次は連泊にして晴天の日に来て
満天の星を見たい。

テラスからの眺めはこんな感じ。
(チェックアウト前)

夏には
インフィニティプールも入りたい。

完璧に予定立てても1つ2つ予定が狂って
やり残した方が次また来ようって
思えるから良いねんな

チェックアウト後、
この日泊まるカヌチャベイへ
チェックイン手続きに。

チェックイン時間の14時には
めちゃ混んで部屋入るまで
1時間かかるからと
事前に電話で聞いてたのでね。
10:30には手続き完了!

又吉コーヒーにいって
1500円のコーヒー飲んで
撮ってなかった相棒の撮影会
レンジローバーイヴォーク


ランチはうふやー
ちゃんと滝の前にしてもらってアグーそば。



個室は無理でしたw

その後は、古宇利島へ
古宇利大橋も曇天。

価値がない!!!

フレンチトースト食べる予定やった店も
休みやったし。
来た意味!?ってなった。

で、早々にホテルへ。
敷地でいちばん高いパームタワーの
最上階にして貰えました。

テラスにジャグジー着いてて
すぐに入った。
ラッシュで買ったバブルバーいれて
泡風呂に。


ここは見晴らしがよく
ゴルフラウンド中のお客さんが見える。
水着着ないと丸見えやw

夜は満点の星!!!!!って
期待してたけどこの日も曇り。

ディナーは
ブセナテラスのファヌアンへ
フレンチのコースを頂きました。

メインは赤仁ミーバイのポワレ


沖縄の魚は美味しい。
肉食なはずやのに
沖縄だけは魚食になる

ショップでテラスホテル
オリジナルのマンゴージャムと
クッキーを購入

ホテル帰ってショップで
ヴーヴ・クリコとツマミを買って
テラスで曇天を見つめながら
至福の刻。

デッキチェアとテーブルが良い仕事してくれた。

5日目はこんな感じ。