●1番大事な日
この日も仕事の為、
参加を諦めていました。

16:00まで別荘で作業。
ほんとね、作業中
哀しさとか虚しさとか
全ての負の感情が溢れでて
涙が止まらなかったんだよ。
これが絶望ってやつなんだな、と。

最悪の結末を想定してました。


15:30作業終了
16:00別荘出発
飛ばしに飛ばして東京へ。

19:30東京着
雑用が長引き
遅くなりそうな予感。

でも
今日会わなければ
一生後悔すると思い
20:30退勤を申し出る。

意外とすんなり快諾。
この恩は仕事で返します。

車飛ばしてまずは家。
ダフィ男その他を乗せていざ渋谷!!

21時過ぎRUIDO到着
会場入ると
紗和ちゃんの歌声と
さーわ、さーわと
コールが聞こえる。

とりあえず
間に合ったと一安心。



●ライブ
・Bright(途中)
自然と最前へ。
なんか自分の居場所が
用意されてたような感覚でした。
かきわける事もなく道が開けてて
今考えると不思議でしょうがない。

青サイ掲げて
きたぞーって言って
気づいてもらう。

潤んでたよな。

それまで我慢してたんかな?



・again
気合いいれっぞー

全身全霊さわコール!!!

全身全霊ケチャ!!!

全身全霊黄サイ

花束贈呈



ミックスの先導も
コールもケチャも
ステージに立つ姿を見るのも
最後って思うと全てに力が入る。

この考えは地上に持って行く事にした。

今日いた彼女は明日いない。

一つ勉強になった。

地下のひまわりは太陽を浴びる前に
抜き取られてしまったけど、

地上に咲くひまわりが枯れる時
冷静でいれるのかな。

経験した者にしか解らない
感情ですね。





●2/5大阪との違い
通してみた訳じゃないけど
大阪のようにしんみりする事なく
賑やかなままライブを
終えられた事。

個人的に物足りなさはある。

でも
紗和ちゃんには
1番合った最後だと思う。


曲の数と発表からの時間を考えれば
これがベスト。



最後まで笑顔で。
貫き通してたな。
泣いてないよね。
泣き笑いだからね。

そんな強がってるとこも
好きなんだ・・・





●セトリ
1.Go!Go!Love!
2.Disteny

MC

3.まりも
4.Lose
5.翼

MC

6.Bright
7.again

※all vo.紗和





あえて2.のeは訂正せずそのまま
載せておきましたw


まりももLoseも
聞き納めしてないままだ。


DVD化を切に願う☆☆☆





●物販
握手券×9
(握手×7持ちかえり×1メモ×1)


・ダフィ男
また泣かせてしまった
写真撮ったけど
載せたくない。。。

ダフィ男から改名しろ、と。


・リング
紗和ちゃんの気持ちに応え
婚約しました。

これ撮る時、どよめいてたなw

左薬指にしてたけど
そんなに重いものではないんでね。

とりあえず
サイズ合って良かった。

この笑顔が引き出せるのは俺だけ(dy

これも写真掲載は割愛。


・涙出ず
夕方までで充分流したから
涸れました。

泣いたの~?って
またほっぺたつねられたけど
一生の後悔免れたから良い!

今日は会えるだけで幸せなんだ。


でもやっぱ一人になるとダメだ。
blog読み返してたら自然と
つたってた。

これ書いてる今も・・・


・ブラウニー
箱買い
みんなチョコでくると思ったからな。


・手紙の代わり
握手券をメモ代わりに使用。
内容は秘密。。。


・遅刻
俺の遅刻で
緊張の糸を切ってしまったようです。

花束で持って行かれたけどな~w


・また逢える
最後と感じさせないように。


・鍵しめ
最後にプロデューサーの
優しさを感じました。



・他のメンバー
口を揃えて「全然違うよ。」って。

ありがたいよ。



・プロデューサー
この人もうこないよ。って
チャチャをいれてくるw

あと
どうやらこれ見てるらしいw

この記事も見てるんかな??

だとしたら
紗和ちゃんにもファンのblog閲覧
解禁してあげてほしいな。

あと、紗和ちゃんの着ボイス
常備しておいて下さい。


最後に・・・
デンチューさんの音楽好きですよ☆



・あやなちゃん
ジェスチャーで充分伝わったよ。

ありがとう。




・他の皆様
手紙とチョコ渡してる人が
多かったかな。

てかホント増えましたね・・・
俺が夏の間、現場遠ざかってる間に。

今の人気はd以上なんですかね。

プロデューサー立て直して下さい。
これからコロちゃん達に
第一次危機が訪れます。

紗和ちゃん脱退でどれだけ
減るか解りませんが
新メンバー加入も
一つの手ではないでしょうか?





●心残り
ランタンを用意出来なかった事。

ライブを通しで見れなかった事。

さーわーって叫べなかった事。

blogに載れなかった事。

6月からライブが疎遠になってしまった事。

DistenyとGo!Go!Love!を
2回ずつしか聞けていないこと。

この日までに手紙を仕上げられなかった事。

Lサイズにしなかった事。



あげればきりがないけど、
話したりないし、聞き足りない。
撮り足りないし、見たりない。

握手もサインもまだずっと続くと思ってた。





やっぱ
最後にもう一度
笑顔がみたいな。





●2011.10.31地下卒業
これが結論。
地下っていうくくりでは
推しは作らない。

地上、地下含め
紗和ちゃんを越えるアイドルに
出会えると思えない。

そこに紗和ちゃんがいなければ
潜る意味がない。

行っても虚しさが残るだけ。

それは、なんとなくわかる。


代わりがいる訳じゃないし、
探そうとも思わない。

帰ってきた時、失礼だしね。



大概の悩みや問題は
時間が解決するけど
こればっかりはね・・・

気持ちが冷めないままってのは
やっぱり慣れるものではない。

また永く引きずりそう。

星名紗和が帰ってくるまで
地下から卒業します。

これまでの282日にありがとう。

一期一会・・・





●エース推し
=グループのこれからを考え支える事。

そして時に
プロデューサー以上の重責を背負う。


私からも伝えます。
「居場所を守って下さい。」


帰ってくると信じて。


そして紗和推し全員が
帰って来やすいように。。。





●前兆
今、思えば脱退の前兆は
現れていたんだ。

これまでのライブや物販で
100%の笑顔が見られなかった事。
後ろめたさというか
悩みを抱えているようなそんな表情。

1月2日泣かせてあげる。
って言った時の曇った表情。

異変には気付いていたんだ。

ただ脱退という理由まではね・・・

blogでは全く感じられなかった。





●夢
d-tranceの後ろで踊る紗和ちゃんに
「僕らの未来はハッピーハッピー♪」をする事。

あの時の笑顔が忘れられない・・・

出会って5分で惹かれ
10分たたない内にオトされた
1月23日の新横浜。

これまで何度か書いた事のある
うちらの出会いの原点。

またいつかこの瞬間が来ると信じて。

瞳を閉じればその光景が甦るんだ。

そう、閉じている時だけ・・・





●希望
星名紗和ソロデビュー

コロ☆コロに戻るんじゃなく
俺はこっちを望む。










地下に置き忘れたこの気持ち
またいつか取りに行きます。



素晴らしい出会いをありがとう!!



生涯、紗和推し☆