d-tranceの皆様
トランサーの皆様
お疲れ様でした。
そしてありがとう!!



1/23新横浜でd-tranceを知って
これまで三ヶ月強しか見てないけど
本当出会えて良かった。

曲のクオリティーは1番やと思う。

二月の大阪では
皆歌えて踊れてピアノ弾けて、
才能溢れてるな~と。
感心したのを覚えてる。

そんなd-tranceが活動休止。。。



解散じゃないから
特別な事はないと思ってたけど
昨日はチエちゃんの
Plutinum party
STAR☆JETを
2/5大阪以来聞く事が出来た。

d-tranceの曲の中で
ドリーマー
ハッピーゴーゴーに
次いで好きな曲。

そんな理由もあって
もしチエちゃんが辞めてなかったら
推しになってたと思う。

あの声が好き。

他の人に代理は務まらないですからね。

d-tranceとCoro☆Coroの中では
話題の私ですがw認識されてないのは
チエちゃんだけw
1/23もおらんかったし
2/5も接触してないしな。
噂だけは聞いてるはずやけど(笑)

挨拶せんまま終わったのは心残りかな。

出会うのが遅すぎた。



最後の挨拶にメンバー全員出てきて
思ったけど
dメンバー3人、チエちゃん、さきちゃん、
cメンバー3人
この8人がおってこそのdファミリーでしょ。

しばらく見れないと思うと・・・

熱く込み上げてくるものが。。。


でも
この日、一日誰の目にも涙はなかった。

これは必ず帰ってくるっていう
証やと思う。

永遠の別れでもないし
最後のライブでもないっていう。

メンバーとトランサーとの
強い絆を感じる事が出来ました。




と同時に不安というか責任というか
何かとてつもなく重いモノを背負ってしまったなと。

正直言うと、
現状のCoro☆Coroの歌だけでは
盛り上がれない訳です。
d-tranceの曲でバックダンサーの
紗和ちゃんを見てる方が俺は良い。

それが出会いの原点でもあるし。

でもこれからはそれがなくなる。

Coro☆Coro単独でおねぇさん方の力を
借りずにずっと三人で上を目指して
行かなければならない。

Coro☆Coroが
昨日のd-tranceの盛り上がりを実現できるまで
まだまだ時間がかかります。

ファンの数、曲の数もそうやし、
個々のスキルを伸ばさないと
とてもじゃないけど・・・

緊張で声が震えてたり
終わりの落ちサビで詰まったり
フリ間違ったりetc

弱点があり過ぎる。

もしかしたらd-tranceがいるポジションまで
届かずに終わるかも知れない。

でも俺はノド潰しても
身体ボロボロになっても
推し続けようと思う。

なんかそれはd-tranceが休止した事で
その時、気付かされた感じがした。

Coro☆Coroが上昇するきっかけが
この日になるという事を願って。

d-tranceが帰ってきた時に
羨ましがられるくらいに
推しあげてやりたいな。。。

d-tranceのみなさん
楽しみにしてて下さい。

みなさんが帰ってくる頃には
脅威の存在になってますよw







いつまでも
夢を追い続け、抱き続ける
ドリーマー

どんなに嫌な事があっても
右手をお空にかざして待ってます。

その先に待つ幸せな未来は
d-trance第二章の始まりだと信じて。





with smile again