2018.9.6 … ACT 4


駅前から曲がり角の小道を抜けると古民家な奥に幕が掛かる摩訶不思議な建物がある





その蔵の前にはには脱がれた靴が並んでいて青い扉を開け入る







すると店内は昼間なのに薄暗く 異国の雑貨や置物で飾られ神聖な場所のように感じる








そこに お母さまと思われる店員さんが来てご説明いただくと ご自宅である蔵をリノベーション し娘さんと2人でお店をオープンしたこと

そして店名はヒンディー語で " ロバ "の意味だそうで 何だかご家族もジプシーに見えてくる




その後2階席に案内され見れば 淡いライティングでまとめてありモンゴルのゲルを思わせる











そしてテーブル席にあるメニューを見るとお食事はカレー類のみなのでお聞きするとカレー専門店ではないとのことだが イチ押しは「欧風カレー」っとのことなので そちらをオーダーし食べる





食後に「アイスコーヒー」を飲みながら店内に流れるボサノバを聞いていると…何とも心地いい




それにしてもお母さまも娘さんも含め全体的にアジアの寺院の午後ようで このタイプのカフェには今まで出会ったことはない

思えば こちらに来るまでほとんど情報が無く不安だったが この光景に出逢えたので いい選択だった







娘さん曰く「ここはカフェではなくて喫茶店」だそで 探検の途中で休息するような…そんな場所

お母さま 娘さん ごちそうさまでした。




ガトハ 喫茶店

長野県諏訪郡下諏訪町 5312

OPEN 11:30 - 16:00

不定休


by 69+