2018.3.22…load 4


その場所にはなぜか" とろさき " っとあり木材か散乱している




それでもガラスにはカフェの名前が描かれてるので入店出来そうだ




そこには古材や古鉄がディスプレイされ 船出を待つ帆船のような光景に包まれる










すると店主さんがアンティークの奥から「いらっしゃいませ」っと迎えてくれたのでお話をすると…

普段会社勤めのご主人が店内で販売している雑貨やアンティークを作っていて その他の古いものもご夫婦で気になるものを集めて展示しているそう












そんな明るい店主さんが作るランチは絶対美味しいだろうが もう夕方なので「カフェオレ 」をお願いする




そのままお話を続けると 東川口出身の彼女はこちらに引っ越してきて結婚 その後 店内に置かれた古いドアとの出会いがあり カフェをはじめたそう




そのままきっかけになったそのドアや お気に入りの雑貨や作品のご説明をきただく 




店主さん「ここは元々ヤマザキパンがありその後長らく使われて無かったので 借りることになってから自分達でリノベーション したんですぅ」

オレ「因みに 店内看板の文字が前のままなんですかっ❓」

店主さん「外しても汚くなるし 個性を残したいと思いそのままにしてるんですょぷぷ

店名は " 自由気まま" っだそうで ボロボロに見えるコレクションたちはアップサイクルされ オリジナルティに溢れている











明るく綺麗な店主さんは 何事にも積極的で お話ししていると何だか元気をいただける 彼女が作る料理もきっと最高だろう 次回は必ずランチをいただこうっ❗




店主さん ごちそうさまでしたっニコ


FreewheelinG 

茨城県小美玉市張星 497-1

TEL 0299-57-2113

OPEN 11:00 - 17:00

日 月 休み


by 69+