こんにちはニコニコ

 

 

今朝、テレビ 「NHK あさいち」 で


レンコン が取り上げられてました。


これからますます美味しくなる時期です。

 

 

 

 

でも、その収穫方法は・・・

 

以前、テレビで収穫場面が紹介されていて、

とっても大変! と思いました。

 

寒い冬に、腰より深さのある沼地の

ようなところに入って収穫してましたチーン

 

確か、女性の方が、「冷えるからつらい」

とコメントしてました。

 

そんな農家さんのご苦労があり、

おいしいレンコンを頂くことができます。

感謝ですラブラブ

 

 

 

そして、

栄養面でもとっても

優れてました。

 

 

栄養価は高いと思ってたけど、

ビタミンCの多さに驚きドキドキ

たった4cmほどの厚さ(40g)で、

ビタミンC20mgあり、

レモン1個分に匹敵するとの事ニコニコ

 

ポリフェノールも食物繊維もたっぷりで、

免疫力UP上矢印

 

 

マクロビオティックで大活躍するレンコンキラキラキラキラキラキラ

これからの時期、

沢山いただきたい食材ですウインク


ただし!

せっかくの栄養分を無駄にしないためには、

しっかり洗って皮ごといただくのがおすすめチョキ

 

 

調理方法は、

和食、中華、イタリアン、デザートと

幅広く利用できるすぐれものキラキラ

そして、食感も切り方変えて楽しめます!

 

ただ、ビタミンCは熱に弱いので、
ビタミンCの摂取を意識したい場合は、

調理方法に注意して下さいネニコニコ

汁ものとか・・・・

 

 

偶然にも、

昨晩の味噌汁は、

レンコンをはじめとする

根菜たっぷり味噌汁を作りました。

 

そして、今日、

残ってたレンコンを、

すりおろして、「レンコン餅」つくりました。




もちもちして美味しかったですOK

 



 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。