こんにちはおねがい





今日は、とてもいいお天気です太陽





前回の記事でも書きましたが、痛たましい事件や事故は、被害者の方、関係者の方だけの出来事ではなく、私たちへ何かを問われているようです。






地球の子どもたちを


みんなで育ていこう





と、感じるような出来事が自分の身に起きています。






自分の子どもだけ…という概念を手放し、地球の子どもという気持ちで過ごしていたら、いざという時に、困っている子どもに手を差し伸べることができます。






先日、大きなアスレチックのある公園で、足の悪いおばあちゃんが、パニックになっておられました。どうやら、迷子のようです。





私は、おばあちゃんに声をかけ、スマホのお孫さんの写真を見せていただきました。





年齢は、2歳。2歳の子が一人では危険なアスレチックでした。






おばあちゃんは、足が悪く、私も、腰を痛めていた時なのでアスレチックを登って探すことは出来ませんでした。






おばあちゃんは、私にその場をお願いされ、飲食店へ助けを求めに行きました。






数分後、写真でみた服装の女の子が、小学生の女の子に連れられてアスレチックから降りてきたのが目に入りました。






ぱっと見ると、姉妹のように見えるので、側からみると2歳の子は迷子には見えません。





私は、「〇〇ちゃん?」と声をかけると、付き添っていた小学生の女の子は、





「一人でしょんぼりしていたから一緒にいたの」




と話してくれました。







小学生の女の子の素直な優しさに感動しました。







小学生の女の子を褒めると、とても嬉しそうにしていました。






そして、2歳の女の子が、おばあちゃんと手を繋ぐまでちゃんと見届けてから、その場を去って行きました。







モチベーションを変えるだけ。






それだけで、とっさに手を差し伸べられる距離にいられるように思います。






ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラチューリップチューリップチューリップチューリップガーベラガーベラガーベラ




100年後の世界を創造する

世界を変えるファッションショー


THE Model First Collection

GRAND BATTMENT


完全紹介制!

だからできることがある!



世の中のお役に立ちたい

心優しい愛を与える女神が全国から集まり

モデルとなり

ランウェイを歩き

コラボして

世界を変えていく!


そんな流れができています。




人からひとへ、

感謝のバトンがリレーされ、

平成最後の4月に第10回目の開催を北野クラブsolaにて終えました。


オープニングを飾った、元宝塚歌劇団花組の男役 日向燦さん 



そして、

令和 元年の記念すべき時代に

第11回目を迎えます。






次は貴女がモデルになるとき♪

モデル・ブース出店・観覧の先行受付開始




【 お 知 ら せ 】

モデル・ブースのエントリー先行受付開始!

年齢制限無し♪ 全国から参加自由♪

(※紹介者のない方はご相談ください)


前回は、北野クラブsola にて開催。

次回は、関東にて開催準備中。


エントリー方法は、以下メールにて確認できます。

美道会:bidokai2015@gmail.com




星星星星星星星星星星星星星


最後までお読みいただきありがとうございます。






皆さまにとって、幸せな時間が流れますように照れ