今朝は冷え込みも緩いー3℃台

今日は1日雪降りだった

一応ハウスの中はプラス7℃有るので苗の被覆は剥いで、灌水作業をして、役場に用事があり行って来て

苗の差し替えを11時からお昼を挟んで4時までやった


見にくいけれどカニスプーンで1セル分の培土事掘り出してそこに生えている苗の培土事そのまま差し込むのです、


今はセル苗と言われてますが、前には畑に差し込む様子が電気のプラグをコンセントに差し込む動作と似ているのでプラグ苗と言っていた、今はセル苗と呼ばれます、



セルトレイの生えなかったセルの土を掘り出して、生えが悪いセルトレイの苗を差し替えて補植します、


これを掘じくるのに使うのに一番具合が良いのは小さなカニスプーンが具合良いです、


 

根気がいる作業ですよ、寒くて時々薪ストーブで手をあぶったりヨットパーカーのお腹のポケットに暖かいお茶のペットボトルを居れてそれに触って手の悴みを取りながらの作業
昼間は7℃でしたが3時に5℃
3時半に3℃になって苗のホットカバー掛け、4時半に掛け終えて2℃を割っていた、

一日中雪の降る寒い1日だった、雪はビニールハウスの上に溶けながら積もって重くなるとパイプハウスの屋根を滑り落ちるのですよ、45センチ間隔でパイプが建ててあるのですがそのスパンをひっきりなしに何処かのスパンで雪がザーッと滑り落ちるのですが、その音が煩くてラジオが聞きづらいのでワイヤレスイヤホンでradikoやYouTubeを聞いてました、


今回の雪は夕方15センチ位貯まった、短い長靴剥いで作業してたのですがハウスの作業から家に戻るときには足の中に雪が入ってきた、湿気った重い雪だ
困ったものです
過去には3月の16日にレタスを植えたこと有るのに、
畑の開始は相当遅れそうだ先週天気が良い時に近所の大きな農家は研修生が7人でけやしを撒いていた、まぁ毎日遊ばせて置くわけには行かないだろう(笑)
けやしは雪消しだ、砂を撒いたり、燻炭を撒いたり、草木灰を撒いたりして雪を汚して早く溶かす作業です、自分も7~8年前まではやっていました、でもそれ以来3月20までには雪は消えて居ました、今年は雪渡りが出来るようになったらけやしぶちをやらなければ何て思ってましたが、中々その時間が作れないで居ます、
けやしぶちと言うのは雪消しを打つ、打つとは撒く事です、打つをぶち、鉄砲を打つ人を鉄砲ぶちと言うけど、けやしを撒く事をけやしぶちと言います、まぁ方言でしようね、今年はレタス作りを辞めたので3月中に作らなくても良いのですが、それでももう雪を消したいし、畑を乾かす段階になりたいです、雪は要らないです、
今日の雪はダメージ大きいです、
カミさんは今日は一番仲良しの友達とその誕生日なので一緒にお出掛け、自分が作業に出る8時前に出ていった、今満開の榛名の梅林に出掛けたそうだ、足元の悪いあいにくの天気だったけど、帰りに吉岡に回ってジヨイホンパークでホームセンターとジャパンミートそして角上魚類で買い出し、利休で温泉にも入って来たそうだ、
寿司を沢山買って帰って来た
少し遅くなるけど晩飯食べないでとLINEが来た7時半から晩飯もちろん晩飯は角上魚類のお寿司、新鮮で美味しかった、
今日の晩飯の予定は次男が作った
切り干し大根にショウガ焼きの予定だったらしい、
切り干しダイコンの切り干しはもちろん自分が作った切り干しだ、それにニンジンも自家栽培、買うのは油揚げだけ、まぁ調味料抜きの話しだけど、カレーやシチユ-にいたってはタマネギ、ジャガイモも自家栽培なので他は肉だけだ、まあカミさんは東信濃の人なのでカレーには必ず竹輪が入るのですが(笑)