我が家には旦那と息子の2人が男である。

 

男性のストレ解消は

「体を動かす事」

 

男脳は体感型で行動型なので

 

男の人がストレスを感じたら

とにかく体を動かせる場所に行ってもらえばいい。

 

スポーツやっていた男子はそのスポーツをやらせればいい。

 

ちょっとジムに行かせればいい。

 

ちょっとランニングに行かせればいい。

 

だから男の子は

 

ちょっと公園に連れ出す

 

ちょっと体を使って遊んであげる

 

体を動かす事でストレスがなくなるんです。

逆に女性は体を動かすよりも

おしゃべりをして発散したい!

 

好きな映画やドラマや漫画をみて妄想したい!笑

 

と感情人間なので、それでストレスを発散します。

 

女脳は感情が先に来るんです。

 

でも男性は右脳と左脳を繋ぐものが

女の人よりも薄い

 

だから男の人はひとつの事しか考えられない

 

男の人はシンプルなんだよ。

 

嫌な事は寝ればなおったり

体動かしたら忘れたり

 

「何回言ってもなんで直らない?」

「なんでひとつの事しか出来ないの?」

 

シンプルなんです。

 

だから「逃げるのが上手」でもある生き物です。

 

ひとりになれる空間を作ってあげるのも

男の人と暮らすなら大事なことだと思う。

 

 

男の子、または旦那と仲良くなるには

体を動かせる そして1人になれる空間を作ってあげる

 

体を動かせる逃げ場所

 

1人になれる逃げ場所

 

そんな所を抑えといてあげとくといいいよね~

 

抑えとかないと

家庭から外に外にと逃げてしまうかも~

 

シンプルにシンプルに考えている男の人。

 

だからこそ傷つきやすく、優しい生き物。

 

男脳を知れば知るほど

 

男脳になりたい!!!って思うわ!

 

感情が強いなって思う女の人は

旦那さん、彼氏と一緒に

もしくわひとりで

 

おもいっきり体動かして遊んで

疲れておもいっきり寝る!!

 

それでも感情が先走りそうなら

 

ひとりの空間作って

お逃げくだはれ。

 

我が家の旦那もサッカーをしに行きました。

 

気持ちよく見送るよ

 

だってそれが家庭円満につながるからね^^