2020年組のみなさん、昨日はお疲れさまでしたラブ

 

夕食を食べながら、

お母さん「昨年の今日は、○○校と○○校受けてたね~」

ゲラゲラ「そうだった~」

と話していました。

 

我が家は、2月2日で終了したので早めの

受験終了でした。

 

まだ、今日から戦いがある6年生のみなさん

そして親御様、体調に気を付けて今日までの道のりを

信じてがんばってくださいね筋肉筋肉

 

節分節分節分節分

 

さて、次男坊仕上がり感なく受けた5年生最後の塾のテスト鉛筆

 

学校から帰ってきて、白ご飯とホイコーローを食べ

水曜日のダウンタウンを見て、大笑いしてからいきましたゲロー

 

なんとか終わりました。

 

帰ってきて自己採点ビックリマークしましたが

やはり算数がヤバそうですえーんえーん

 

だいたい自己採点から下振れするので、テストが

帰ってきてからしっかり反省したいと思っています。

 

節分節分節分節分

 

昨日は、テストも終了し塾がお休みだったので以前から

子供たちがリクエストしていた、「トランポランド」いってきました。

 

開始15分ほどで、

ガーン「背中と腰が痛い~あせる

二人とも運動不足?なのか、体幹がないのか・・・

 

スイミングやフットサル、体操なども習っていた時期が

あるのですが、お稽古を整理するタイミングで

いつもスポーツ系をやめるんです・・・

 

母もパパも運動好きなのに、子供たちはイマイチ・・・

動くのが嫌いな訳ではないのですが、スポーツをうまくなりたい

という気持ちはないようです滝汗

 

休憩を入れながらも、1時間ほどトランポリン

飛んで楽しんでました爆  笑

 

また来たい~と言っていたので、ちょくちょく運動に

行けたらと思っています。

 

(長男 中1 2月 チューリップ黄 次男 5年 2月)

 

▼ブログランキングに参加
しています(^^)

↓ランキング参加中です。
よろしければクリックで応援よろしく
お願いします(^^♪

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村