年少入園までに何をする? | 2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

管理栄養士&保育士のエルです!体外受精で2018年3月に長男を出産、自然妊娠で2021年4月に長女を出産しました♡長男のときの不妊治療記録から始まり、育児全般についてや絵本や知育についても書いています。

いつも読んでくださり、ありがとうございますハート


エルですニコニコ




娘を2歳児クラスに入れない決心をしたので、これから年少入園までの1年9か月で何ができるかな〜とよく考えてしまいます


だってね、息子の幼稚園の2歳児クラス、週3で約2万円、週5だと約3万円くらい(バス代等込み)かかるので、、


それが浮いたと思ったら、大概のことできるよね笑


ちなみに近くのインターナショナルプレスクールは週1で2万、週2で3万くらい(浮かれて調べた笑)


ま、予定はないけど


今習っているベビースイミングが3歳になると自動的に夕方のジュニアコースに移行するので、そうすると来年の4月から昼間の時間にゆとりができるよなぁと思ったり、、


市主催の無料〜低価格の習い事を含め、何か良さげなものを考えたいなぁと思っています


っていうか、来年には息子も小学生になって、意外と幼稚園の時より早く帰ってきそうだしね


やっぱり上の子に振り回される運命よねぇ笑



2歳3か月、そろそろプリント学習的なのもボチボチやろうかなと


息子の習い事の待ち時間に、フリーダムなシール貼りは死ぬほどやったので、とりあえずシール貼り的なドリルを何冊かやるのがいいかな?


息子のときに何冊がやったけど、くもんのやつ↓が一番使いやすかったです 

  

 


 

学研の↓は裏面が知恵っぽい問題になっているので、やるなら2歳半〜向きかな

 

 

その後は王道のこのへん↓


学研のは今年も限定版が出てますね


ま、2歳だと出来ること限られてるからね


七田式プリントは2歳半くらいからやって子もいるけど、どっかでつまづきそうだし、3歳過ぎてからで十分なんじゃないかなぁと思っています


なので、それまでは、運筆に勤しんだり、

 

めいろとか、

 

クレヨンとか、

 

はさみとか、

 

のりとか、 

 

が大事なんじゃないかなぁと思います


私はドリルが好きなので笑、ドリル形式のをやらせがちだけど、別に無料のプリントもいくらでもあるし、家で手作りしてやるのも楽しいよねぇ


ま、その先はおいおい、、


息子には七田式プリントがすごく合っていて、実際すんごくバランスよく反復学習ができて良いと思うのですが、娘には何か別のものが出来ないかな?と考えています


小学生になったら息子を公文に行かせたいなぁとも思っていて、、


そうすると、娘も一緒に入れちゃったほうが、タイパ的には良いかなと思ったり、、


コスパ的には、、うん。。


国語と算数を公文でやって、他の分野を家で補足する?


ちょっと前に出たくもんのこのシリーズ↓書店で見てきたけど、なかなか良さそうでした

  

 

 

 

あとは、七田式の市販のドリルか、、

 

息子のときのレールをなぞるのは、なんとなく私がつまらないかな〜とも思っているので、そこいらへんを利用できたら面白いかなぁと思っています


っていうか、二人目あるあるだと思うんですが、上の子を見てるからか要領も良さそうだしなっていうのもあるかな


通信教材も考えなくはないのですが、過不足なくピッタリのものってなかなかなくって、、


ま、まだ先の話かな?


とりあえず、今はたくさん遊んでくれればいいんだけどね


明日は、ベランダにウォーターテーブル出します〜