いつも読んでくださり、ありがとうございます
エルです
幼稚園の発表会のリハーサルも終わり、本番まであと10日くらいですが、幼稚園でもインフルエンザの子が日に日に増えてきています
我が家は予防接種もしてないけど、今年も無事に逃げ切れるかヒヤヒヤ
当日は義母に娘を見てもらって、夫婦で発表会を観に行く予定なので、みんなが元気に当日を迎えられることを祈るばかりです
昨日は、ママ友のお宅にお邪魔して、蒸し餃子をご馳走になってきました♡
やっぱり本場の味は違うわ〜♡
八角?などのミックスされたスパイスの香りが良く、自分が持参したキッシュに手を付けることなく、餃子をたくさん食べさせてもらっちゃいました
餃子ってさ、市販の皮で作ると小さくて何十個も作るの面倒くさい〜ってなりますが、皮まで作れば分厚くしたり大きめに作れるし、小さい子は手づかみでも食べやすいので、ママ友宅ではよく作るらしく、、
私もやってみよう〜と勉強になりました
ちなみに私が持参したキッシュも美味しいと言ってもらえて良かったです
持っていくのにパイの端を揃えないいい加減さよ。。
息子のお迎えの時間まで長居させてもらって、たくさんお話して楽しいリフレッシュ時間になりました♡
ほんとね、私いま36歳で子ども産むの遅いほうかな?と思ってたけど、幼稚園のママ友は歳が上の方が多くて、、年齢だけの話ではないんですが、子育てのことだけでなく教えてもらうことばかりで有り難いなぁと思っています
下の娘が幼稚園に入る頃には、私も誰かに教えてあげる側になれるかな?
子どもたちのことって、心配なことも多いけど、ママ友がいるってことは心強いことだなぁと最近はよく思います
しまった!節分絵本を借り忘れてるわ。。