いつも読んでくださり、ありがとうございます
エルです
図書館で借りた本のご紹介です〜
私セレクト
「まっくらけーのけっけさん」は、ブロ友さんが紹介されていたのを見て借りましたが、寝る前に読むにはちょっと怖かったかな?
でも怖いもの見たさで何度か読みました
「そらいろのたね」は、初めて読みましたが名作ですね!
さるかに合戦的な感じで始まるのですが、とっても素敵なファンタジーで、押し付けがましくないところがまた良いです
「おれはティラノサウルスだ」は、「おまえうまそうだな」のシリーズ
「でこちゃん」は、可愛くて笑えます
大人は笑えるけど、子どもにとっては笑い事ではないことってありますよね
そんな子どもの気持ちも、忘れないでいたいなーと思った1冊でした
人の気持ちを推察することが少しずつできるようになってきたのかなー、、なんて思ったりします
有名なサリーアン課題も、4歳くらいからできるようになってくると言われていますし、今度やってみようかな??
連続で何度も読まされます
12か月のしかけえほんシリーズも、3歳くらいまでの季節絵本としてはすごくオススメです〜