生後4か月♡と、息子のおねしょ | 2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

管理栄養士&保育士のエルです!体外受精で2018年3月に長男を出産、自然妊娠で2021年4月に長女を出産しました♡長男のときの不妊治療記録から始まり、育児全般についてや絵本や知育についても書いています。

いつも読んでくださり、ありがとうございますハート


エルですうさぎクッキー




娘っち、生後4か月です♡


また言うけど、早いわ〜

体重は、5.9キロくらい

よく笑って、よく動いて、よく寝て、毎日カワイイを更新しています

息子のときと違うのは、ヨダレが大洪水なこと!

息子のときは、スタイもほとんど必要ないくらいだったのですが、、これからスタイがたくさん要りそうな予感がします

幼稚園のママ友にもスタイのお下がりをもらったので、こまめに替えてあげたいと思います



先日、息子は別の意味で大洪水になりました

そう、おねしょです

毎日、寝る前にはトイレに行っているのですが、、スイカたくさん食べたからかな?

敷パッドはびっしょりでしたが、防水シーツのおかげで敷布団は無事でした

でも、私の夏用の羽毛布団が被害に。。

めっちゃイイやつなのにー

ま、しょうがない。。

雨だったので、浴室乾燥で乾かしました

いまは、寝室に3枚シングルの布団を敷いて、壁側から娘→私→息子→夫の並びで寝ていて、息子と夫の方にしか防水シーツを敷いていないので、買い足そうかなぁと思っています

ボックスシーツタイプも迷いましたが、ウチは四隅ゴムでとめるタイプのものを使っています〜

を 




雨が降る前に、急いで花火も!

手持ち花火、最初は怖がっていましたが上手にできていました