33w3d 最低限のものは揃ったかな? | 2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

2018.3男の子♡2021.4女の子♡育児ときどき知育日記

管理栄養士&保育士のエルです!体外受精で2018年3月に長男を出産、自然妊娠で2021年4月に長女を出産しました♡長男のときの不妊治療記録から始まり、育児全般についてや絵本や知育についても書いています。

いつも読んでくださり、ありがとうございますルンルン

エルですうさぎクッキー



妊娠9か月になり、ボチボチ出産準備を進めているのですが、、

とりあえず買えるものは買ってしまおうということで、先週末、主人とアカチャンホンポへ行ってきましたランニング

今のところ、沐浴は主人がしてくれることになっているので、沐浴用品は一緒に見に行こうと思っていたんですハート

その他、ミルク用品やおしり拭きなども購入し、これで最低限のものはだいたい揃ったかなぁ!?

今日は、水通しの第二弾もやりました!!
相変わらず部屋干しですが。。

第一弾で下着類とガーゼなどを洗ったので、今回は上着類と小物類を、、

残るはバスタオルなど大判のものかな流れ星

買ったときの袋にガサっと入ったままベビーベッドの上に積んであったものが片付いてきて、ベビさんを迎える準備が少しずつ整ってきました照れ

あと6週間ちょっと、待ち遠しいですハート



2/11
○朝○グラノーラに牛乳、目玉焼き、サラダ
○昼○金鯱山の陶板焼セット
○夜○(食べず。。)
○おやつ○通りもん、いちご、バウムクーヘン、カフェラテ

2/12
○朝○トースト(バター)、豚まん半分、サラダ、ハムエッグ、カフェラテ
○昼○天丼、味噌汁
○夜○豚まん、サラダ
○おやつ○チョコレート3個

2/13
○朝○トースト(バター、ジャム)、みかん、カフェラテ
○昼○豚まん、サラダ、ベビーチーズ
○母親教室の試食○炊き込みご飯、白和え、煮物、スポンジケーキ
○夜○
○おやつ○チョコレート2個、通りもん