昨日は早朝からお昼まで
勤務

朝からテキパキ
仕事をして

夜は
職場の人達と
お誕生日会

5人中2人が
呑めないので
私まで呑むの辞めます
なんて言ったら
盛り上がらないと
思い

家では呑まない
という
緩いルールを作り

今年二度目の
アルコール🍻


ほんと最高

常連のお客様のお店で
お誕生日会

サービスが
サービスの方が
って感じ
飛び出すハート



これサービスよ


カンパチの煮付け

あといろんな刺身




これもサービス


これは白子か?


さらに

枝豆やら諸々サービス


写真撮り忘れたけど

後半も刺身出てきました


まずは生ビールで乾杯


いやぁうまい

🍺*(ˊᗜˋ*)و




これは注文した


お好み焼き美味しい


長芋もニンニク効いて✨️





2杯目からは

レモン酎ハイ



このメンバーの中では

1番下っ端


大先輩

(今日の主役 ・大のビール好き)


大先輩

(日本酒派)


ちょっと先輩

(けど年は私より1つ下)


ちょっと先輩

Kちゃん

(私よりひとつ上)


仕事中は敬語

使いますが


飲んでいるので

素が出てしまう




みんなが来るのを

待ってた時に

サービスの品が出されて


みんな集合で

煮付けの魚の話題


あー

出してくれる時

説明されたよね

んー

わからん忘れた


笑笑


前に血液型の話で

私はA型と答えていた


みんなに

Aー?って

言われた笑笑


昨日

絶対O型入ってるでしょ


A型に見える時もあるけど

ちょいちょい

O型出てるもん


A、Oの

A型じゃないと聞かれて


正解👏


お父さんがO型

お母さんがA型


天国のお父さんの

血が私の中に

って思ったら

嬉しくなった





最後は持ち込みの

birthdaycake



ほんと楽しくて面白くて

笑いっぱなしだった


結局生ビール1杯

レモン酎ハイ3杯


久々の飲酒で

体調悪くなったらと思ったけど

この程度なら

酔わないし

頭痛も起きないというのが

わかった





今度は私の誕生日が

控えている


それまでアルコールはお預け

だと思うけど


暑くなるとなるとやばいなぁ


東京に行ったら

のんじゃいそう



お誕生日会の主役は

お代はゼロ


そしてプレゼント



久世福商店の

高級なお茶漬けとか

チーズのおつまみ


そしてビール


笑笑


みんなもビールを渡していた

笑笑