おはようございます!


今日は今回の本命
オダイバ恐竜博覧会の感想を♡


前売り券の購入を忘れたので
当日券でしたが
問題なく入場することが出来ました!


ベビーカーで入場だったので
エレベーターを案内してもらっての対応で

行ったり来たりが若干ありましたが
スタッフさんが案内してくださるので
道に迷う問題はなく!

ただ、動線長くなる分
親も子どもも疲弊はしました😂


その他は今回も
ものすごく楽しみました。


そもそも!

福岡の恐竜博物館に行っているので
動くティラノサウルスに
めちゃめちゃ感動する訳ではなかったですが

長男次男、見入ってました🥺🌟

三男も恐竜好きなので
こちらはちゃんと興奮してくれていて
一安心!😂


目玉のスピノサウルスは
口から風が出るのですが

長男も
一緒に見ていた女の子も

同時にビックリして
同時に親の元へ逃げていて
微笑ましかったです笑い泣き


スタンプラリーも
すごく楽しんでいましたね😆


すみません、

大満足!との感想以外なかったです😂


あとは子ども達は
高いビルに登ったのが初めてなので
それに感動したり

海に感動したり

そういう経験も出来て良かったです。


お昼ご飯はお寿司の食べ放題に行きました!

食べ放題にすると
5歳までは無料で大人2人分の料金で済んだので
こちらもすごくありがたい!

回転寿司ではあるものの
ちょっとお高めなお値段だったので
普通に元は取れたと思います🫡(笑)


ただ
ここで長男の下の歯が抜ける事件が!

抜けたとわかった瞬間
本人が
食べているものと一緒に口から出したのですが

米粒と見分けがつかない🤣

私はわかりませんでしたが
自分で探し出していて
さすが主だなぁと思いました🤣🤣🤣


そして事件は続き

みんなでお寿司を貪り食っていると
三男が💩をした挙げ句漏れてしまいまして

夫は対応出来ないので
私が三男を連れて急いで撤去!


オムツを変えるのは何とか成功しました
意外にも仰向けで上手に拭かせてくれました

しかし着替えを車に置いてきてしまい
持ち歩いておらず

ベビーカーにタオルを敷いて
三男を乗せ

急いでH&Mに駆け込み、ズボン購入!


すぐに近くのオムツ替えスペースへ逃げ込み
急いで着替えて難を逃れました。


私は三男を抱えて
最速で回転寿司屋さんから出たので
私の財布は夫が持っており
ドキドキしながらH&Mのお会計に並びました


電子決済、助かった!!!!🥹


今回も
いい思い出ができましたね。



漏れるほどの💩のオムツ替え
お店へ移動してズボン購入
購入したズボンへ着替え


の段階を踏んでも

夫たちと合流できたのは10分後😂


なにやっとんねん。



と思いましたが
口に出さなかった私はえらい!!!


そしてお土産を購入して
帰宅しました。


帰りも子ども達は昼寝しながら帰れたので
静かな車内、平穏に過ごせました🫡


二泊三日もしたので
翌日からの保育園が不安でしたが
なんとか登園できて
元気に過ごしてくれて

ありがたいですね😭頑張りました😭


帰宅後、子ども達は頑張ってくれたものの
夫勝手に溶連菌に罹患しておりました。🥹


またその話も書こうと思います


🍀最後までお読みくださりありがとうございました🍀