スターHi, there!!スター

 

 

寒い日が続いていますね、体調管理には皆さん、お気をつけくださいおねがい

 

英語の教員をしていた私ですが、学生時代は特に英語を話すことに自信がなくて・・・特に日本人を交えた環境ではです。

なぜなら周りがすごい話せたり発音が、うまっ!!!ポーンみたいな人が多かったから、「間違ってる」とか思われないかな・・・とかそんなことが気になって積極的にはなれませんでした。

 

教員採用試験ではほんと女優のように、試験に使えそうなフレーズ、言いたいことなどを練習して準備して討論に挑みました。そのグループ討論ではメンバーに恵まれ試験なのに楽しいと思って受けることができました。

 

でもなかなか積極性には欠けている自分、自信がない自分を変えたいと思い、指導にもすぐに活用できる発音矯正のレッスンを先輩教員に勧められ受けることにしましたスター

 

これが本当に私の身につく英語学習の第一歩だったと思います。

英語を話す、聞くにはそれに合った学習方法や基礎力ももちろん大切だと思います。そしてなんとたくさんの学習方法があふれているか!!

その中で発音矯正を受けることで聞き返されることが減り、話すことが楽しいと思えるように。

私もそうだったように、英語で話したときに「??」って反応をされると英語そのものが間違っているのかと思ってしまう人もいると思いますが、意外と内容は合っていることもあせるというか通じる内容ということも。

でも自信がないから小さい声だったり、カタカナ英語だったりということで通じないあせるってことがあるのです。日常会話は中学英語ができたらあとは場数をふむのと必要な語彙を強化していくといいと思います。

せっかく重ねてきたものを通じる発音でより楽しいコミュニケーションがとれて、英会話力もついていくと思いますおねがい

ぜひ、会話力には、発音にも注目してみてくださいくるくる