私のレギュラー時計。オールドクオーツは4つ。

気づけばどれも満身創痍状態。少し情報まとめました。



①グランドクオーツ QNJ020(1976年製)



唯一の欠点は精度。1週間で約1分進みます。

仕事用でたまに使いますが、時刻合わせは必須です。



②クリストロン(1975年製)



こちらも精度がイマイチ。1週間で20秒進みます。

休日時計なので、時刻合わせはたまにやる程度。



③キングクオーツ QNF010(1976年製)



こちらは精度良好。

でも曜日がきれいに切り替わらない。ちょうどこんな感じで、回り切らないのです。

おそらく曜車がしっかり噛み合っていない。なので使うときはここだけ補正。



④タイプII QGP070(1979年製)



これは精度もいいし、曜車もちゃんと回る。

しかし冬は寒さで時々止まる。なので冬は封印しています。



どれも何らかの問題を抱えています。

しかし製造から40年以上経った時計が、少しケアすることで実用時計として使えていることが、奇跡とも思っています。


古いので満身創痍なのは至極当然。

電池交換だけで動いてくれれば上々です。これからも使っていきます。