私のレギュラー時計の中で、自動巻きは3つ。
ビジネス用は、キングセイコーとロードマチックスペシャル。
そして休日用は、プロスペックスSBDC101。
どれも不満はないけど、やはりパワーリザーブ表示があるといいなと思ってきました。これ見ながらワインダーにかけるタイミングを測ったりできるので。そこで理想のパワーリザーブ表示の位置を、私なりに考えてみました。
シチズンは昔からこの10時位置のイメージ。写真は現行のザ・シチズン。個人的にこの位置は不安定な感じがしています。
セイコーは逆に7時位置。写真はグランドセイコー。シチズンよりはしっくり来ます。
でも自分が一番好きなのは12時位置。この位置にあるのは、もちろんオリエントスター。これ、めちゃめちゃ好きです。対称性の高いデザインが好みだからだと思います。
12時位置に持ってくるって、かなり勇気がいると思うのです。文字盤の顔の部分なので。ここに惜しげもなくパワーリザーブメーターを、大々的に持ってくる。しかも数字入りで。それなのに全体的なデザインのバランスも取れていて、素晴らしいとずっと思ってました。
オリエントスター。またひとつ時計が欲しくなりましたが、ここは我慢です。