11月も終わりです。この秋のビジネス秋時計を振り返ります。この秋は、この2つの時計で回しました。

 

 

自動巻きは、ロードマチックスペシャル。フル回転してくれました。こちらは特に問題なし。

 

 

そしてクオーツは、キングクオーツ。ビジネス時計初投入でしたが、こちらはいろいろやらかしてくれました。

 

 

 1つ目は、「曜車回り切らない問題」。日付変更時に曜車がしっかり回り切りません。まあこれは最初から分かっていたことなので、さほど問題視せず。ちょっとりゅうずを回せばいいだけなので。

 

2つ目は、「水曜と木曜が見にくい問題」。これは使っていくうちに気づきました。これも「水曜と木曜に使わなければ問題なし」ということで強引に解決。

 

3つ目は、「突然停止問題」。使用中に2度止まりました。でも翌日には何もなかったかのように動いている。理由が分からないだけに困っています。オーバーホールに出すべきかもしれません。

 

しかしいい点もあります。それはDバックルがハマったこと。硬めの革ベルトにDバックルの組み合わせで、着用感バッチリ。

 

 

キングクオーツ、なんだかんだでいろいろと楽しませてくれました。

 

この秋はテレワークがほぼなくなり、ビジネス時計の登板機会激増のシーズンでした。2つの時計を使いまわしたことに満足しつつ、最後に自分がコロナに感染するオチも付いたのが残念です。冬はまたフォーメーションを変えます!